166867 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

道化の道楽

道化の道楽

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

道楽道化

道楽道化

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Calendar

2008.02.04
XML
カテゴリ:秘密道楽

今回の秘密ダンジョン攻略は『デーモンキングの部屋』通称デーモンキング秘密です。

さっそく全体MAPから
MAP
NPCトザー
鍵番&門番
魔方陣
デーモンキング

攻略手順
1.NPCトザーに話しかける。
2.鍵番と門番を倒し、鍵を入手する。
3.魔方陣に触れてデーモンキングの部屋の扉を開く。
4.デーモンキングを倒す。
5.NPCトザーに話しかける。


1.NPCトザーに話しかける。
NPCトザーはダンジョン内に入ってすぐにいる、コボルトNPCです。
01 
02 
03 
04 
05 
06
内容は、両親の仇であるデーモンキングを倒して欲しいとの事。

2.★鍵番と門番を倒し、鍵を入手する。
ダンジョンを奥へと進むには鍵が必要な場所があります。
NPCトザーと話を終えて、ひとつ先へ進んだ場所に鍵番と門番がいます(MAP参照)。
鍵番 門番

これらを倒すと、それぞれから鍵を一つずつ(計二つ)入手できます。
鍵

※この入手できる鍵は奥へ進むために必要なのですが、鍵が必要な場所が、入手できる鍵の数と同じ二箇所あります。現在ひとつめの鍵が必要な場所にて、ドロップされた二つの鍵を同時に使うと鍵が二つとも消えてしまうバグがあるようです。
その場合奥の雑魚が沸く部屋へ立ち入る事ができなくなりますが、ダンジョンクリアには支障ありませんので、そこはあきらめてデーモンキングを倒してしまうとよいでしょう。

3.魔方陣に触れてデーモンキングの部屋の扉を開く。
鍵を入手した後、ダンジョン内を先へと進んでいきます。
まず、ダンジョン内のMOBはこんな感じ
10 11 
12 13
デモンが多少硬いくらいでとりたてて注意は必要ないでしょう。
また、デーモンキング秘密内のMOBは総じてスタンや混乱に弱く、これらのOPのついた装備をしていると楽でしょう。

そしてデーモンキングの部屋を目指すのですが、最初にNPCトザーが述べていたように、デーモンキングと対決するには部屋を閉じている扉を開く装置を探さなければなりません。
この装置はMAP中の位置にある魔方陣であり、これに触れる事でデーモンキングの部屋の扉が開かれます。
魔方陣
ダンジョンを先へと進む途中、誰か一人が進行方向からはずれて魔方陣に触れてくるのが一般的ですね。

4.デーモンキングを倒す。
一通りMOBを殲滅した後、最後に残ったデーモンキングと対決です。
デモンキング
デーモンキングは自分にヘイスト(通常のヘイストと違い、MOBスキルで鬼早い)をかけて、フレイムストームのようなスキルを連打してきます。
これはかなり危険なので、しっかりとした準備ができていないとPTにBIS必須でしょう。

反面、ダンジョン内MOBに例外なくスタン・混乱が効き、デーモンキングの先手を取って一瞬にして間合いを詰め、相手の動きを封じてしまえばソロでも倒す事が可能です。
20
私の場合はサンダープレートを着てマルチプルツイスターにて一瞬に間合いを詰めていました。
また、デーモンキングは時々プレイヤーを入り口へと飛ばしてしまいますので、PTで突入している場合でも何故か私以外皆飛ばされてしまって一人でガリガリやっている事が多かったですね^^;
デーモンキングに重なるくらい近接にて攻撃していると飛ばされにくく、間合いをおいて攻撃しているとほぼ飛ばされるような感じでした。

あと、ソロにてやっかいなのは、デーモンキングのHPが半分程度まで減ると、大量にお化け(ワンダソウル)を召喚します。
お化け
これをいかに攻略するかが鍵なのですが、私の場合でしたらダミー(ランサースキルのダミーステップ)がボンボン出て身代わりになりますので、CPが切れないように青POTを使っていれば問題ありませんでした。
無視してデーモンキングを削っていると、ワンダソウルもいずれ勝手に全滅しますしね^^;
PTの場合でしたらワンダソウルは全く問題とはならないでしょう。

5.NPCトザーに話しかける。
デーモンキングを倒したら、入り口に戻ってNPCトザーに話しかければダンジョンクリアです。
18

クリア経験値は課金にて約3900万EXPとおまけで150万ゴールドが入ります。
クリア経験値
デーモンキング秘密はミズナ秘密の次のダンジョンなので、ミズナにずっと通っていた分かなりおいしく感じるのではないでしょうか^^


~~~~~~後記~~~~~~
黄鯖についてですが、デーモンキングからは秘密PTの作成方法が多少異なってきます。
特にデーモンキングはうまい割りに535~549までとその間Lv14しかなく(適正LvでもLv550から次の秘密へ行く方が多数のため)、適正Lv帯プレイヤーの少なさから0時発PTにおいても現在では3PT程度にしかなりません。
そのため0時発PTは23:30頃がら作成され始め、0時発を逃すとPTが見つからないような状況です。
PT自体は先に来た人から作成されはじめ、現地たまり場にて『PTありますか?』の問いに、現空きPTが順番に入れていくような感じです(ほぼ全員がポタを持っていると想定されますのでポタの有無は問われない事がほとんど)。
現空きPTが満になると、そのPTのリーダーが『満になりましたので新規作成おねがいします』と発する光景もよくみかけるでしょう。
これは後のヘソパル秘密においても同じような状況なので、ここで慣れておくとよいかと思われます。

次にポタ狩りについてですが、対象MOBはデーモン系以外即死狩りがとても有効です。
全身運装備にしてネクロキャビティ等にてポタ狩りを行えばよいと思われます。
デーモンは少ないのでルートを覚えればデーモンが沸くポイントを避けてうまくポタ狩りができるでしょう。
また混乱・スタンも有効ですのでサンダープレートもあると良いでしょう。
このネクロキャビティ&サンダープレート狩りは次のヘソパル秘密のポタ狩りでも有効なので用意しておいて損はないかもしれません。
ポタ自体は非常に出やすいです。
おまけ

最後にLv550~適正Lvの重なるデーモンキング秘密と次のヘソパル秘密の選択ですが、ほとんどの方がLv550~ヘソパル秘密へと移行します。
ただ、経験値的には後者の方が300万ほど経験値が多いだけであり、デーモンキング秘密はクリア経験値の他、150万ゴールドがもらえる事を考えれば、私的にはデーモンキング秘密に留まってもよいのではないかと思われます。
それにもう一つ、後日ヘソパル秘密の記事をアップする予定ですが、ヘソパル秘密は決められた手順を踏む必要があり、これを守らないとクリア不可になる事があります。
慣れている方でもたまに手順を誤ったり、ヘソパルに上がりたての人がわからずにミスしてしまったりする事もあり、秘密クリア経験値を何度か逃してしまう場合もあるでしょう。
そういった面を考慮してもデーモンキングの方がお勧めかもしれません。

 

秘密ダンジョン攻略






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.03 12:33:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X