カテゴリ:秘密道楽
さて、今回の秘密ダンジョン攻略は『ヘソパルの洞窟』通称ヘソパル秘密やゴールドスワンプ秘密と言われます。
さっそく全体MAPから ![]() ★NPCジウーリン ★ヘソパル花 攻略手順 1.★NPCジウーリンに話しかける。 2.★ヘソパル花を入手し、再び★NPCジウーリンに話しかける。 3.リザードを倒し、尻尾を30入手する。 4.★NPCジウーリンに話しかける。 ※ヘソパル秘密攻略には必ず守らなければならない事項があり、これを無視して進めてしまうとクリア不可になってしまいます。やってはいけない禁止事項を記事最後にて説明しておりますので、必ず目を通して下さい。 1.★NPCジウーリンに話しかける。 ![]() ダンジョン内に入ってすぐ、NPCジウーリンがおります。 ![]() ![]() ![]() 洞窟内に生息するパンパニアという花は香りが強く、長く嗅ぎすぎると酔って倒れてしまうらしい。 それを防ぐ薬を作るので、まずはヘソパルの花を取ってきなさいという事らしいですね。 2.★ヘソパル花を入手し、再び★NPCジウーリンに話しかける。 ヘソパルの花は、移動スキルのある足の速いキャラクターが取りに行く事が多いですね。 ![]() ヘソパルの花はMAP中央★の位置に数輪生息しています。 このうち一つ入手すれば大丈夫です。 グラフィックはスパイン秘密で最後に入手したあの花と同じですのですぐわかると思います。 ![]() ヘソパルの花を入手すると、まわりにヘソパルダニが沸きます。 適当に倒してしまって問題ないです。(全て倒してしまってもかまいませんが、全て倒す必要はなし) 相手もほどほどに、速やかにジウーリンへと花を届けましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジウーリンに話しかければパンパニアの香り酔いを防ぐ薬が入手できます。 薬を入手できた代わりに一つお願い事をされます。 ヘソパル洞窟には珍しい植物が多く生息しており、そのなかでもパンパニアはここにしか生息していない花らしい。 パンパニアは火蜘蛛を介して胞子を移し、繁殖するらしいのだが、最近現れたリザード達が火蜘蛛を食べてしまっているらしく、火蜘蛛が全滅してしまうと、パンパニアも全滅してしまうと…。 要するに火蜘蛛を食べてしまうリザード達を倒し、その証拠としてリザードの尻尾を30ほど持ってきて欲しいとの事。 また、絶対に火蜘蛛は倒さないで欲しいと念を押されます。(3匹以上) 3.リザードを倒し、尻尾を30入手する。 ダンジョン内のMOBはこんな感じ。 ![]() ![]() ![]() MAP中ルート2のようにPTは左右二手に別れリザードを倒していきます。 リザードウォリア、リザードキリングを倒すと尻尾が入手できます。 火蜘蛛はNPCジウーリンに念を押されたよう、絶対に倒さないよう注意。 4.★NPCジウーリンに話しかける。 ![]() ![]() リザードの尻尾を30集めてジウーリンに話しかければダンジョンクリアです。 ![]() クリア経験値は約4160万Expです。(課金) ヘソパル秘密は、クリア不可になる失敗を犯さなければオイシイ秘密ダンジョンとなっております^^ ~~~~~~後記~~~~~~~ ヘソパル秘密に関して注意点を挙げておきます。 まずダンジョン内に入ると手早く攻略するために、PTMが3つの役割に分かれる事が多いです。 ●NPCジウーリンのそばに待機する方1名(リーダーが担当する事が多い)。 ●ヘソパルの花びらを入手に走る方1名(移動スキルのある方が担当する事が多い)。 ●リザードを倒してまわる方(残りの方が担当) 注意が必要なのは最後の役割を担当する方々、リザードを倒してまわるケースです。 まず注意点の一つ目として、秘密ダンジョンの終了までの時間が二回延長されるまではリザードを倒し始めない事。 これはリザードの尻尾を30集めないといけないのですが、ダンジョン終了までの時間が二回延長されるまでに倒し始めてしまうと尻尾が入手できないため、30に足りなくなってしまい、結果クリア不可になってしまいます。 リザード系のMOBはダンジョン内に全部で33匹。 逆に言えば3匹までなら倒しても支障はないという事ですが… やはり二回延長されるまでは手を出さない方が無難です。 延長のタイミングは、ヘソパルの花びら入手時に一回目の延長。 >『秘密ダンジョン終了までの時間が60分延長されました。』 その後NPCジウーリンに話しかけた時に二回目の延長。 >『ダンジョン崩壊までの時間が延長されました。』 ![]() このSSのように、画面左上に二回延長の表示が出たらリザードを狩り始めてもOKです。 それまでは待機する事になりますね。 次に注意点の二つ目です。 NPCジウーリンも話していたように、火蜘蛛は3匹以上倒してはいけません。 火蜘蛛はLv1であり、少し攻撃がかすっただけでも死んでしまいます。 ![]() リザードを倒していくのが目的ですが、SSのように火蜘蛛とリザードはある程度まとまって沸いている箇所もあり、範囲攻撃職は注意が必要です。 例外として火蜘蛛だけは非アクティブなので、タゲを取らないと攻撃対象にならないシーフスキルのDFなどは範囲攻撃でも平気でしょう。 逆にランサーの移動スキルのうち、ダメージが入るものなどは注意が必要です。 火蜘蛛に関してですが、仮に倒してしまった場合は以下の通りです。 1匹倒してしまった場合 :影響なし 2匹倒してしまった場合 :クリア経験値減少 3匹以上倒してしまった場合:クリア不可 いずれにせよ、こちらも火蜘蛛は一匹も倒さないようにした方が無難ですね。 以上の2点に気をつけていれば大丈夫でしょう。 この点を踏まえ、PTリーダーはLv550の方がPTに入ってきた場合などには気を配り、『ヘソパル秘密は初めてですか?』と確認をとる事も必要になってくるでしょう。 ヘソパルに上がりたての方がよくわからずにクリア不可になってしまう事も多いです。 初めての方には簡単に注意点を説明してあげるとよいでしょう。 おまけ ![]() ダンジョンクリア後は火蜘蛛倒してしまっても平気です。 通常倒してはいけないストレスが溜まってるのか、クリア後に火蜘蛛を倒してまわる方結構います^^; 秘密ダンジョン攻略 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.03.14 01:49:00
コメント(0) | コメントを書く
[秘密道楽] カテゴリの最新記事
|