道化の道楽
PR
Profile
道楽道化
黄鯖で活動する道楽道化のまったりRS日記&備忘記録
Category
Favorite Blog
Freepage List
Calendar
< 新しい記事
新着記事一覧(全89件)
過去の記事 >
今回の秘密ダンジョン攻略は『ビックマウスダンジョンのラットキング区域』通称鼠秘密です。 さっそく全体MAPから ★NPCリーネン ★ワーラット ★捜索ポイント ★ラットキング 攻略手順 1.★NPCリーネンに話しかける。 2.★ワーラットを倒し、小さなカバンを入手する。 3.★NPCリーネンに話しかける。 4.★捜索ポイントより、なくなったカバンの中身を4つ入手する。 5.★NPCリーネンに話しかける。 1.★NPCリーネンに話しかける。 ダンジョン内に入ってすぐのところにNPCリーネンがおります。 まずは話を聞いてみましょう。 どうやらリーネンの盗まれたカバンを取り返して欲しいとの事。 2.★ワーラットを倒し、小さなカバンを入手する。 扉を開けてすぐ右側に一匹だけ緑色のワーラットがおります。 (MAP中★の位置) こいつを倒す事で小さなカバンを入手できます。 3.★NPCリーネンに話しかける。 小さなカバンを入手できたら、とりあえずNPCリーネンのところへ届けてあげましょう。 どうやらカバンは空っぽだったようで、続いてカバンの中身を捜索する事になります。 カバンの中身は全部で4つ。 4、★捜索ポイントより、なくなったカバンの中身を4つ入手する。 ダンジョン内のMOBはすべてラット系ですね。 プレイヤーもそれぞれこのレベルまで経験を積んできているのですから、特にMOBの注意点を挙げる必要もないでしょう。 さて、捜索ポイントについてですが、通常既に沸いているMOBの他、この捜索ポイントに触れてPOPするMOBを倒す事でなくなったカバンの中身を入手できます。 捜索ポイントに触れるとこのようにラット系が3体セットでPOPします。 以下の捜索ポイント1、2、3はラットシーフ、最後の捜索ポイント4はラットキングをそれぞれ倒す事でなくしたカバンの中身を入手できるようです。(入手順は不同) 捜索ポイント1:座標(61,9)のパイプ 実験用フラスコ入手 捜索ポイント2:座標(33,7)の本棚 光る鉱物入手 捜索ポイント3:座標(39,31)の柱 実験用皮のグローブ入手 捜索ポイント4:座標(13,24)の机 捜索ポイント4のみラットキングが沸きます。 赤い水晶の棒入手 5.★NPCリーネンに話しかける。 なくなったカバンの中身を全て集めたらNPCリーネンの元へ届けてあげてダンジョンクリアです。 クリア経験値は課金の場合で約5100万Expとなります。 さて、ラットキング秘密に関してですが、ラットキングに攻撃が当たるのかどうかがよくPT内の話題にのぼります。 ダンジョン自体は簡単なため、ラットキングに攻撃が当たりさえすればソロでも難なくクリアできるでしょう。 命中に関し参考までに例を挙げておくと、アチャの場合Lvアップ時の敏捷自動上昇やスナイプのスキル特性もあり、運比率装備で補って運を500↑にすればスナテイで難なく攻撃を当てる事ができます。 ちなみに敏捷800、運500で槍子になってみたところ、全く攻撃が当たりませんでした。 (同ステでも兵卒用三枝槍だと当たるそうです。) 剣士の場合、バイザー装備にて敏捷は最低800↑はないと厳しいと言っておられました。(もちろん運にも左右される)。 ちなみに全段MISSを連発しているのはほぼ剣士さんなので、剣士の方は火力を落としてでも装備を敏捷比率&運比率装備に固めたり、回避補正無視装備を取り入れるなど工夫が必要だと思われます。 ネクロさんは、最初の一撃だけ当たればOKという事らしく(使うスキルにもよるのでしょうが)、回避補正無視の手を装備で敏捷600、運900でやっておられたようですが、それでも当たるまでに多少時間がかかる場合もあったようです。 最終的に兵卒用三枝槍を購入して使っていたようですが、攻撃は当たるようになったものの遅いのがつらいとぼやいておりました^^; 他魔法職についてですが、言わずもがな攻撃は当たります。 ただし落とし穴がありまして、ラットキングは暗殺のようなスキルを使います。 時には即死させられたり、即死を防いだとしても、仮に防御が1000あったとしてもHP2000↑は一撃で削られてしまいます。 BISさんがPTにいれば耐えることもできるでしょうけれど、実際魔法職の場合タゲをとるとかなり危険な状態だと言って良いでしょう。 とりあえず魔法職に限らず、タゲを取れる火力のある方はラットキングの暗殺にはお気をつけを…。 まぁスタンさせれば良いだけなのですが^^; 秘密ダンジョン攻略
過ぎし栄光の展示場にある遺物保管所『L… 2009.10.28 コメント(2)
レッドアイ特殊エージェントのアジト『L… 2009.08.01
コボルト洞窟の隠された隠れ家『Lv1~… 2009.07.26
もっと見る