韓国では既に実装済みのものを中心にまとめてみました。
1.ギルドホールの大きさ、NPC配置変更・新規NPC追加
NPC考古学者グラン
NPCアンティーク商人ロエン
新規NPCは後に挙げますギルドダンジョン関連NPCっぽいですね。
2.ギルドマスター恩寵追加
GHLv4もしくは5のGMのみ使用可能
効果は所属するギルドメンバー全体に経験値&アイテムドロップが50%アップ
ただし週1回のみの使用制限で効果は2時間。
3.ギルドホールの応急治療師効果強化
ギルドホールレベルにっよって治療費等が割引されるようです。
人によってはありがたいかも知れませんが、街でのBISさん叫びによる有料デスペナ治療より恩恵があるのかどうかといったところでしょうか。
4.ギルドスキルの効果数値を上方修正
ボディービルディング:現行[GSLv×3 6 9 12]→修正後[GSLv×50 60 80 100]
精神修養:現行[GSLv×3 6 9 12]→修正後[GSLv×30 40 60 80]
ステータス系:現行[GSLv×2 4 6 8]→修正後[GSLv×10 12 15 18]
本当にこれだけ上方修正されるならかなりの恩恵になりますねぇ…
5.新ギルドマークパッケージ追加
新規NPCアンティーク商人ロエンが販売
シグナルパッケージ、ユニーク1パッケージ、ユニーク2パッケージ
入手方法は後のギルドダンジョンのところで。
6.ギルドポイント戦変更
フィールドマップ構成と進行方式が変更らしい。
新規マップ[スモーキー群島]は情報確認。
ギルドポイント戦はやらないのでよくわからん(キッパリ
7.ギルドダンジョン[タンティリス遺跡]実装
韓国ではギルドダンジョン『忘却の都市タンティリス』が二回にわけて実装されている。
タンティリス遺跡入口 Lv1 ~ 100
タンティリス遺跡 B1 Lv101 ~ 200
タンティリス遺跡 B2 Lv201 ~ 300
タンティリス遺跡 B3 Lv301 ~ 400
タンティリス遺跡 B4 Lv401 ~ 500
タンティリス遺跡 B5 Lv501 ~ 600
タンティリス遺跡 B6 Lv601 ~ 700
ダンジョン内へは新規NPC考古学者グランを通じて入れるようです。
各階に設定される条件をクリアすれば、さらに深層へと進んでいけるみたいですね。
また、ダンジョン内のMOBがドロップするアイテムを集めて新規NPCアンティーク商人ロエンの元へ持っていくと高感度が上がり、高感度が上がれば特殊なアイテムを購入する事ができるようになるみたいです。先の新ギルドマークパッケージもこの方法で入手する事が可能。
他、新規NPC考古学者グランにアイテムを一定数集めて持っていけば[遺物箱]と交換してくれ、中には珍しいアイテムが入っている事もあるらしい。(福券みたいなものなのかな?)
ここからはあくまで予測ですが、B9MAP(MAPとMOBを見る限り最下層っぽい?)のデータも確認できるのでB7~B9も実装予定がありそうななさそうな…
8.ミニペット4次強化適用
使わない人には意味ないけれど、使う方にはカオス的な結果も?
9.称号クエスト(チャーム、錬金術)
チャームLv4・5の実装
錬金術Lv2~5の実装
ちなみに現在チャームLv3が受けられないのにどうやってLv4を…
情報によれば天上界報酬・王の証書にてチャームLv2を取得した方はLv3のクエストが受けられるようなので何かしらのバグ?修正待ちかな…
10.秘密ダンジョン
日本でまだ実装されていない秘密ダンジョンは以下の二種
●Lv651~680:閉鎖された時空間研究所
場所はモリネル6Fとか時森とか噂が色々…。
MAPを見る限りではモリ6のが怪しい感じ。
●Lv681~710:ヴァンパイアキングダム
MAPを見る限りでは赤い床のフロアーのような感じで3層構造。
ブラン城、城下町というのがおそらくソレ。
11.新MAP
Lv660~710:神秘の洞窟
珍しい生態系洞窟とか貴重生態系洞窟と言われるソレです。
Lvは645~とか720までとか色々言われていますがはっきりしません。
秘密ダンジョンでは?との噂もありますが、おそらく狩場っぽい感じです。
B1とB2があり、オカー三角州からの移動になるようです。
着目すべきはそのクエストの多さでしょうか。
このMAPにはかなりの量のクエストが用意されており、クエスト用の狩場ではないかと思われるほど。
一部情報によりますと、B1はクエストをこなして獲得した報酬で、NPC魔法師ベルモガンを通じ消耗品アイテムが入手可。
B2においてはクエストをこなして獲得した報酬で、NPC賭博師ジャコフを通じて消耗品アイテムが入手可。
どちらも探査隊ベースキャンプを拠点に広い新MAPを走りまわされるような感じっぽいです。
また、あくまで噂というか推測にしかすぎませんが、B2のNPCジャコフに関してはクエストをこなして獲得した報酬(コイン)を消耗品と交換せずに賭博に使う事も可能で、賭博に勝てばアイテムのかけらが貰えるようです。
かけらを集めて出来るアイテムは各職業の武器で、その武器というのが推測に推測を呼んでいる武器なのですが…。
一応気になった物のいくつか紹介しますが、あくまで推測の域を出ませんので悪しからず。
切断者
<基本情報>
- 攻撃力 68~78(1.00秒)
- 射程距離 75
- ベルセルク攻撃10% 45秒
- ダメージ +200%
- 混乱攻撃 +30% 5秒
- 敵に与えたダメージ 5%を 体力吸収
- 知識 +100
- スキルレベル +2
- 致命打発動確率 +15%
<要求能力値>
- レベル 680
- 力 624
<着用/使用可能な可能職業>
- ウルフマン
暴風刃
<基本情報>
- 攻撃力 71~111(1.60秒)
- 射程距離 400
- 決定打 +0~1%
- 無限弾丸
- ダメージ +180%
- 命中率 +10%
- 攻撃速度 +10%
- スタン攻撃 +10%(3秒)
- 風ダメージ 255~255
- スタン 1Frame
- 致命打発動確率 +10%
<要求能力値>
- レベル 680
- 力 280
- 敏捷 420
<着用/使用可能な可能職業>
- シーフ
一発章
<基本情報>
- 攻撃力 86~94(1.50秒)
- 射程距離 750
- ターゲット即死確率 +2%
- ダメージ +210%
- 攻撃速度 +20%
- 敏捷 +185
- 命中率 +8%
- スキルレベル +3
- 致命打発動確率 +15%
<要求能力値>
- レベル 680
- 力 251
- 敏捷 545
<着用/使用可能な可能職業>
- アーチャー
最後の一撃
<基本情報>
- 攻撃力 117~128(1.60秒)
- 射程距離 130
- ターゲット即死確率 +2%
- ダメージ +180%
- 致命打発動確率 +25%
- 攻撃速度 +20%
- 集中力 +30%
- ターゲットの回避率補正値 無視
- 人間型キャラクターに追加で85%のダメージを与える
<要求能力値>
- レベル 680
- 力 362
- 敏捷 148
<着用/使用可能な可能職業>
- ランサー
※一応韓国で実装済みのものを中心にまとめてみましたが、一部推測における部分もあり、情報の活用については全て自己責任でお願いします。