テーマ:暮らしを楽しむ(392529)
カテゴリ:ビール
ご覧いただきありがとうございます。
黄桜といえば、日本酒(清酒)のイメージが強いですよね。 そして、このCM。若かりし頃の自分にはインパクトが強かった~ そんな黄桜が期間限定で『ONE FOR ALL ALL FOR ONE』を販売しておりましたので。 飲んでみました。 ①いつもながら、飲欲が勝ってしまい、開封後の撮影となっております。 申し訳ございません。 アンバーエールのビールだそうです。 ■アンバーエールとは(HPより) 明るめの銅色~茶色のアメリカのエールビール。アメリカ品種のホップを使用し、ホップ由来の強めの苦みと香りが特徴。カラメルっぽい香ばしい麦の香りも。 ![]() ②爽やかな飲み口とフルーティーな柑橘系の香りが楽しめます。 ![]() ↓日本では珍しいアンバーエールはこちらから ![]() ちなみに、「ONE FOR ALL ALL FOR ONE」はラグビー用語。一つの目的、トライのために全員が役割をしっかり果たすのが重要という意味合いです。 色味は赤みがかったブラウン、モザイクホップを贅沢に使用し、ホップ由来のトロピカルな香りとカラメル麦芽の芳ばしさが調和した香りで、しっかりした苦味とコクが特徴のアンバーエールです。 ラグビーワールドカップは終わりましたが、出遅れ感はないですよ。 ↓『No Side』もありますよ ![]() 晩酌生活ご覧いただきありがとうございました。 ↓ライブ・お笑いチケットはこちら ![]() ↓楽天ショップでお買い物。もちろん24時間営業。 ↓旅行の計画は楽天トラベルで! クリックお願い致します!!↓ ![]() 人気ブログランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020年01月28日 07時10分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[ビール] カテゴリの最新記事
|
|