356524 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

晩酌生活

晩酌生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2020年04月18日
XML
カテゴリ:お酒
ご覧いただきありがとうございます。

おうちから家で昼間に花見で一杯です。

人気クラフトビールKAGUAをいただきます。
KAGUAビールを言葉で表現するとこんな感じです。

「馨和 KAGUA」は2011年に設立されたベンチャー企業「Far Yeast Brewing」が販売してるクラフトビールです。「Far Yeast Brewing」が企画したオリジナルレシピをもとに、ベルギー醸造家によって醸造されました。「馨和 KAGUA」のコンセプトは「和の馨るエール」、そして「和食に合うビール」。そして原材料、物流プロセス、デザイン、製造など高品質なものに仕上がっています。

ちなみに酒税法では、ビールに使う原材料が限定されているため、山椒やゆずを使用する「馨和 KAGUA」を「ビール」と表示することはできません。表示は「発泡酒」となりますが、麦芽使用比率、製法、税率はビールと同一となっています。ただしこれは日本特有なものなので、「馨和 KAGUA」を「ビール」として表記して販売できる国もあります。

■「馨和 KAGUA」Blanc(HPより)

かぐわしさ

贅沢なかぐわしさは、産地指定の「和」のハーブ“ゆず”と“山椒”や特別な酵母など、選び抜いた素材によるものです。

しっかりとしたボディ

季節感あふれる料理との相性を最大限に引き出し、テーブルを華やかに潤すのは、「馨和 KAGUA」特有のハイアルコールのなせる技です。

やわらかな炭酸

瓶内二次発酵によるナチュラルな低炭酸が、心地よく広がります。
フレッシュな柚子と酵母由来の華やかな香り。爽やかでドライな仕上がり。




①ごちそう前のフォルム(全面)



①ごちそう前のフォルム(背面)

ゆず、山椒が原材料で記載されてますね。



③キャップまで白でおしゃれな一本に仕上がってます。



④いただきます。



爽やかでゆずの香が口の中に広がります。
食前のトーク中とかにさらっとのんだら心地よいと思います。

私は今回昼のみでいただきました。


KAGUA飲んでみる?




晩酌生活ご覧いただきありがとうございました。

↓ライブ・お笑いチケットはこちら
チケットぴあ


↓楽天ショップでお買い物。もちろん24時間営業。





↓旅行の計画は楽天トラベルで!




クリックお願い致します!!↓

人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年04月18日 07時00分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[お酒] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Free Space










チケットぴあ

↓ガリバーで愛車の無料査定やってます。
【中古車のガリバー】スマホで愛車無料査定

Category

Headline News

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.
X