104886 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

童話屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 16, 2007
XML
カテゴリ:のんびり手作り

5264.gif

なんだか

寒いですね。

雪が

はらはらと舞い、

また

暖かいものが

恋しくなってしまいます。

 

編み物といえば

恋していた頃、

毎年 

セーターを

 編んでました。ぽっ

 

でも

手編みって

重いし

毛糸もたくさんいるし

ずいぶん

ご無沙汰してました。

 

でも

今年

お友達のブログで

素敵な小さな手編みを

見かけているうち

編みたくなって・・・

太い毛糸と

鈎針を買いました。

 

ざくざく編める

方眼編みが

気に入ってます。

 

ちょこちょこと

小さなものに

挑戦しています。

 

マット.JPG ポットマット.JPG

ポットマット。

ちょっと形が

いびつになっちゃった!

 

本.JPG

スカート.JPG

オーバースカート。

もっと

きれいな色に

すればよかったかな~。

 

でも

手の中で

少しずつ

形になっていく感じや

ソファーに座って

子ども達とおしゃべりしながら

できる感じが

楽しい!

 

次は

何を編もうかな。

 

clo-10.gif

 

楽しいメンバーで

わいわい

賑やかに進めてきた

PTA広報。

 

ついに

3学期版が完成!

広報.JPG

マラソン大会を取材した1面。

5,6年の写真を担当しました。

わかりやすく配置するのも

3学期には慣れてきて

楽しかったな~。

広報2.JPG

卒業を特集した2,3面。

校舎やかばんの写真が

いい感じでしょう?

6年生の思い出になればいいな。

広報3.JPG

給食週間を特集した4面。

やさしい色にこだわってみました。

編集後記には

コンクールの結果報告と

”よくできました”のはんこも

あしらってみました。

 

なんだか

みんなで

自画自賛しながら

作りました。

 

先日

打ち上げも終って・・・

初心者ばかりで

作り始めた頃は

週に2回の会議や

取材や編集の大変さに 

びっくりでしたが

 

とっても

前向きなメンバーに恵まれ

助け合いながら

やりとげることができました。

 

いい人ばかりで

楽しかった!

 

なんだか

これから

会えなくなるのが

寂しい。

 

また

みんなで会おうねと

話しています。

 

gray1.jpg

末っ子ちゃんが

インフルエンザになって

今日で

5日目。

 

先週、点滴も受けました。

でも

まだ

微熱があって

うとうとしてます。

 

ずっとお世話になっていた

小児科が

閉院され

なれない病院に

不安を感じながら

通っています。

 

とっても信頼できる

おじいちゃん先生でした。

子どもに

注射や点滴は絶対しないで

薬で

必ず直してくれました。

先生の言葉は

絶対だったので

先生に診てもらうだけで

安心できました。

 

いい病院に

出会えるといいんだけど。

 

やっぱり元気が

何よりですね。

みなさんも

気をつけて下さいね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 19, 2007 11:27:56 AM
[のんびり手作り] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ユメノシズク

ユメノシズク

Calendar

Favorite Blog

ガーベラの角度 メイユールベビーさん

子育てママもホッと… アロマミーレCHIKAさん
from the White Gard… shunreiさん
mint teatime ロイヤルミントさん
下町の小さな雑貨や… YU3910さん
*** marimo's natu… まりも*0202さん
空色な毎日 SORAIROさん
ママは暮らしのスタ… リンゴうさぎさん

Comments

ユメノシズク@ Re:はじめまして。(08/05) つぁるとさん 来て下さってありがとう! …
つぁると@ はじめまして。 可愛らしいブログに一目ぼれして、お気に…
ユメノシズク@ Re[1]:満月をきれいと僕は言えるぞ(12/13) 木いちごケーキさん ありがとう! 息子…

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.