105102 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さとなおこんにゃくでぺらら

さとなおこんにゃくでぺらら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 14, 2005
XML
仕事を始めて3ヶ月が過ぎました。

全然仕事が片付かず、これは自分自身をぬるいところにつからせているという感じで由々しき事態と思っています。しかし仕事が片付かないからと土日をついやしても全然進みません。なかなか「切り替え」ができません。みんなそういう悩みはあるとは思うけど。そうして土日働いたために今週のというか金曜まで処方箋がもたず、症状が出てしまいました。頭がパンパンになって回りが見えなくなり、バカになっちまった自分にこれまた情けないと思うのです。「(みぃんな)バカにまっちまったぁ」(乙事主)と自分で思います。

バカになってしまうことが避けられなかった主の悲しみと寛容さに「ぶたでもいいさ」と思ってしまいます。つまりさっき言った「由々しき事態」というのは嘘・大げさ・紛らわしい表現となります。

自信がないけどやってみたい。挑戦できるならできるできないにかかわらずやらせてほしい。それが話にならないのであれば無理ですと応えます。と、堂々と言えたらなと思う。

この3ヶ月「できないことに自信を持て」と言われ続けてきました。その通りだし、このとこを忘れてしまうから落ち込んだりするんですね。「自分はできるはず」なんて前提はそう、奢りなのです。「自分はそんなことないのにぃい~」と思うのは嘘。絶対に思い上がりなのです。たとえ悲しくなろうとも、辛くなろうとも。

今日は、バカと奢りとそれから自信について考えた。頭を整理整理。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 15, 2005 02:10:42 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

($$)

($$)

カレンダー

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

© Rakuten Group, Inc.