a little happiness 日々の小さな幸せ

2018/07/03(火)09:09

帰りが遅くて心配した

❂マンホールコレクション@K(1)

​​​今日は四時間授業で給食食べたら下校の日。 今日は水曜日、小教研の日だからだ。 今日は放課後教室に行かずに帰っておいでと言っていたので 1時半過ぎには帰って来る。 が、リナは2時になり3時になり…4時になり… 帰って来なかった。 真ん中がイチョウの葉のマンホールを見つけた。 雨水とあるわ。 ​​今、報道では地元新潟の小針で小学2年生の女児が 殺害され線路に置き去りにされ跳ねられた事件が起きている。 リナ、今日は放課後教室には行かないはずだし、 委員会活動なのか、居残り勉強なのか… 予告なく居残り勉強や、お手伝いなんかがあったりする。 5時まで待ってみよう。 真ん中に大きなKの文字は横断歩道にあるマンホール。 大きなKや小さなKがあった。 防災チャイムの5時を告げるチャイムが鳴った。 もう、居たたまれずに小学校に電話をかけると、 2年生の時の担任が電話に出た。 「おぅdp*さ~ん、久しぶりじゃないですかぁ、どうしましたぁ? 」 いやぁ先生、今日って四時間授業ですよね、 リナがね帰って来ないんですよ、今日って居残り勉強とかなんかやってますかね( ̄~ ̄)? 「放課後教室じゃないっすか?」 え~?今日は行かないって←と言い掛けた時に 『ただいまぁ~(*´∀`*)ノ』 あぁ-、先生リナ今帰って来ました!!!!先生忙しいところごめんなさい!!よかったぁ~今日は放課後教室行かないって言ってたから。先生ありがとう。 「いえいえ~楽しく帰って行ったんじゃないですか、よかったよかった。」 リナ、放課後教室に行かずに帰って来ると言ったのに、 うっかり放課後教室で遊んで帰って来たのだった( ̄∇ ̄) 『え!!! そうだったっけ?リナ放課後教室行ってもいいよって言われたと思っちゃった(o´∀`o)』 _| ̄|○ ガクッ 無事だったからいいけどね。​ 怒りたいのは二次感情、一次感情はホッとした安心感。 ちょっと怒り口調で心配した事を伝えて、 無事に帰って来てくれた安心感でドガッと気疲れが出た(苦笑) うちのお母さんは二次感情の怒りで帰宅が遅くなった私を めちゃくちゃ怒ってビンタしたっけなぁ。 私は泣きながらごめんなさいと謝ったんだよなぁ。 打っ叩かれた恐怖とほっぺたの痛さを今も覚えている。 なんでそんなに怒らなくてもいいのに(怒)と子供の頃の私は思ったが、 私はリナにビンタはしないが、怒り口調で心配した事を伝えた。 そして、まぁ無事に帰って来たからよかったけどねと 軽く頭をポカっとゲンコツした(笑) お母さんの気持ちがなんか分かった…

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る