575136 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Dragon Lord

Dragon Lord

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

崚輔

崚輔

Comments

 崚輔@ Re[1]:「ジャッキー映画19本 HAPPY the BEST ! 」(06/04) ちっとっとさん >先日ハードオフで「プ…
 崚輔@ Re[1]:「ジャッキー映画19本 HAPPY the BEST ! 」(06/04) jcshinさん >19枚一挙に揃うといいで…
 ちっとっと@ Re:「ジャッキー映画19本 HAPPY the BEST ! 」(06/04) 先日ハードオフで「プロジェクトBB」と…
 jcshin@ Re:「ジャッキー映画19本 HAPPY the BEST ! 」(06/04) 19枚一挙に揃うといいですねぇ。背表紙…
 崚輔@ Re[1]:GW ジャッキー映画鑑賞 「拳精」(04/30) jcshinさん >こんばんは~。 >「拳精…

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Calendar

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2013年08月24日
XML
カテゴリ:映画
8/23発売のライジング・ドラゴン ブルーレイ特別版 【Blu-ray】を鑑賞しました。
『サンダーアーム/龍兄虎弟』『プロジェクト・イーグル』同様
「アジアの鷹」と呼ばれるトレジャー・ハンターを演じており、
「体を張った本格アクションからは今作限りということで
期待大でしたが、サンダーアーム/龍兄虎弟のアジアの鷹とは、
また違った魅力の映画でした。役名もジャッキーじゃなくてJCですし。
サンダーアーム/龍兄虎弟のアジアの鷹は、ジャッキー全盛時代の
1986年の映画で、強敵な女性4人(アマゾン女族)との戦闘は、
当時は大好きでした。
ライジング・ドラゴンは、戦闘シーンよりも全身にローラーブレードスーツを
装着した壮絶なカー・チェイスが一番好きですね。
まあ、最後のアクションという事で、やれる事は全てやったという気がします。
少女時代のユナと共演したシンデレラマンのクォン・サンウとの共演も、
なかなか合ってました。というか共演出来て羨ましいです。

映画『ライジング·ドラゴン』公式サイト
http://www.rd12.jp/pc/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年09月08日 03時43分20秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.