上海ドラゴンナイト!!

2006/05/26(金)09:52

誤解・・・ 思わぬ落とし穴が・・・

小姐(4)

想定外の出来事が・・・詳細は書けませんが、人の口と誤解は恐ろしいものです。  日本語の上手い小姐様でもすこし難しい話になるとどの程度理解できるかは???。ましてや、日本人特有の相手の気持ちを慮って湾曲に話したりする。となると、そこに誤解が生まれやすくなります。小姐様はそんな誤解から想像を膨らまして、とんでもない方向に進んで行ったり。 そうなると何を言っても頭の中は空想の世界にどっぷり浸かってしまってどうにもなりません。  しかし、そんな日本語の難しい意味も使い方によっては逆の効果をもたらすことも。 とにかく難しい言葉を並べて小姐様の頭を混乱させます。この効果により、空想の世界に入っていた頭を少し覚醒させます。 そうしてから、時間を掛けて難しい言葉を織り交ぜながらじっくり話し合います。難しい言葉を交ぜることにより考えなければならないからです。一種のかく乱戦法かもしれませんが、頭で考えさせることが重要です。 これが日本人どうしだとこうはいきません。逆に言葉尻を捕らえて突っ込まれたりします。 いずれにしても真摯な態度で悪びれず、相手のどんな話も真剣に聞く。そして少しのテクニックを織り交ぜながらも、言葉を濁さずはっきり話す。 すっきりと誤解が解けなくてもその誤解事態がたいしたことではないと、なんとなく理解させる。あとは時間が解決してくれるでしょう。   これが誤解ではなかった場合、実際に小姐様に対して本当にひどいことをしていた場合。殺されてください。  しかし、どこに落とし穴が待っているかわかりません。とくに魔の都、上海の夜にはとんでもない落とし穴がぽっかりと開いて・・・     

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る