試作屋さんの魚つり

2014/05/26(月)10:15

5/25 I.S.Cプラクティス 名港ボートシーバス デイゲーム

釣行記(157)

I.S.C第二戦までもう時間が無い(;´Д`) 本番まで後二回行けるかどうか… マズメ、 下げ5分からちょっと肌寒いローライトで開始 干潮までラン&ガン 潮が緩んだり動いたり(;´Д`) 動いたタイミングではパタパタと揚がり、63cm迄を10数本。 吐き出したベイトは8cm程度のカタクチ☆ 今回から新規投入した某ルアー&小細工でシルエットはバッチリかも… 途中、 エイカイ氏が↓ コウイカを掬った… 阿呆がイケスに放り込み('A`)… イケスが地獄に(´Д⊂ヽ リリースしますたw 干潮を迎えて上げ始めまで湾内のチェックがてらクルージングε≡≡ヘ( ´Д`)ノ '`ィ (゚д゚)/ 収穫無しでした(ヽ'ω`) 余りにも退屈な時間が流れ… ウリンちゃんに逢いに行ったほうがええんとちゃいます(*´ω`*)? と、道を誤る前に上げ始めε-(´∀`*)ホッ ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!! 朝のエリアへ 潮流が真逆になったので逆側からアプローチ開始、 リトリーブにチョイと小細工をするとハマった 新規投入のこのルアーでしか出来ない気もしますが… 74.4cm 77.1cm 65.5cm でスコア217cm 出来過ぎのスコア、流石にニヤけるカス二匹… 余力を残して撤収! 今日はオイラのしょっぱいブログを観て頂いていると言うボーターの方に 海上で声を掛けて頂きました(∩´∀`)∩ ありがとうございます 何だか嬉しい(*´ω`*) またお逢いした時は情報交換お願いします 70up×2、60up×4、50up×6、〜50cm迄×24 計36本でした。 この流れで行くと… 本番はド外しする気が(:.;゚;Д;゚;.:) ランキング参加中です 宜しければポチッと応援お願いします(´∀`)人 にほんブログ村 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る