2008/12/26(金)22:06
どうでも良いことと、知っていると便利な事と・・・
先日のヲタクバトンで、自分ではかなり腐っているつもりでしたし。
もっとヲタク度数が高いと思っていたのですが。
意外なほどに、○の数が少なくて(と言うか、あれはやっぱり男性向け設問が多かったせいだと思っていますが)。
その時に、いろいろと新しい単語を知ったり。へぇええ~~と知識を仕入れたり等々、勉強にもなりましたが。
まぁ・・そんなもんと言ってしまえばそれまでですが。
世の中って、
知らなくて良いこと
知らなくても生活に一切の支障は生じないこと
知っているとちょっと便利と言うこと
出来たら知っていた方が良いこと
知っていなくちゃ困ること
・・・・で出来ていて。
知っていなくちゃ困ることは、どのくらいの割合なんだろうなぁ?なんて思っていました。
そういう意味では、先日のヲタク度数の知識って、知らなくても生活に一切の支障をきたさない事・・であり、もっと煎じ詰めると知らなくて良いことに入るかな?
そして。私が大好きな事と言うのが、知らなくても生活に一切の支障は生じない範囲の趣味分野である事・・・なんですね。
お鍋(お釜)使うのに、BLなんて関係ないし。
むしろ、職場ではBLなんて知らない人ばっかりだし(うん・・皆、知らないだろうな・・そういうホモの世界があるのは知っていても、まさかここまで展開している分野とは知るまい)
声優さんの声の聞き分けが出来たからって、別に日常生活で得する場面は少ないし。
ましてや、その人がどんなキャラを演じているか・・なんて、言えなくたって問題ないない(大笑)
そして。ドラマCDを聞く上で、原作を知っていると言う事も必須じゃないのかな?なんて、先日までの悩みはどこへやら~の気持ちを抱いてしまいました。
台詞の間と言うか、行間にどういう仕草や心理があったか・・・は、原作を知らないと分からないこともありますが。
ふっと・・・イメージが違う!と言うギャップに苦しむのは、原作を知っていないと起こらない事なんだな・・と。
だって、こういう声のキャラなんです・・と、ドラマで与えられた声で世界に入っていくので。そういうイメージ違うぞ・・って悩まなくて済む。
まぁ・・せいぜいが、ブックレットの絵やショートストーリーを読んで、そういう声もありなんだ・・くらいで止まってしまうから。
これが、知っていると。
逆に「えぇええええ?違う!このキャラは、こういう言い方しない。こういう声じゃない(全否定じゃない)」となってくるんでしょうね。
どっちが幸せなんだろう?
閑話休題
この話題を持ち出してきたのは、実は。今日職場で、印鑑の上下を確認しないで押した私に、感嘆した人がいたからなんです・・・・
いや・・余程の高級印鑑じゃない限り。認めの三文判くらいなら、見なくても分かるじゃないですか・・・
上の切り込み?と言うのかな?あの平たくなった部分は、そのための物だから・・
感嘆した人は、印鑑の上下を何回も確認して押すので、時間がかかる・・と言っていたのです・・
また、帰り道で。後ろの車の人に文句を言われているお爺さんを見ました。
都会の方は分からないでしょうが。田舎道では、半感応式信号と言うのが存在します。
普通は、メイン通りの信号が青になっていますが。
通行人が横断歩道の押しボタンを押した時や、信号待ちで車が停車した時だけ、脇道の道路が青になる信号があるのです・・
バイクや自転車は、横断歩道などの押しボタンを利用出来ますが。
車の場合、大抵は停止線で止まっていないと。その感応式ボタンが作動しない仕組みになっているんですね・・
停止線の上に、ちょっとした反応器があり。そこで車が止まった事を感知してくれるわけですが。当然?停止線で止まっていないと、感知しないのに。そのお爺さんは、停止線の遥か手前で止まってしまった為に、器械が作動していなかったのです・・
つまり、後ろの車の人は「もう少し、前で止まってくれないと。信号が変わらない!」と文句を言っていたのです。
印鑑の印?は、知っていると便利な事。
半感応式信号は、知らないと迷惑を他者にかけてしまう事(本人が好きで、ずっと待ち続ける分には、問題はないでしょうけどね(゜゜)\バキッ☆)ですね・・
まぁ、趣味の世界のお話は。知っていると便利な事や、知らないと困る事・他人に迷惑をかける事には入らないので。
のんびりと、マイペースにやっていけば良い話ですけどね(^-^)。