OFF ZONE 別館

2009/04/22(水)22:15

やったぁああ!!

ホームページ更新情報(22)

ブログとは別に、管理しているドラマCDのホームページがあります。 昨年の9月から、感想が書けない!状態が続いておりまして(聴くのは、沢山聴いているんですけどね) 無理しても、文章の端々に出てきますからね。 感想ではなく、手元にあるCDのデータベースの管理をとにかく、やってしまおう!!とコツコツ作業をしておりました。 や、やっと・・やっと終わりました!! 手元にあるタイトルが、なんと2394枚になり・・ その中で、石田さんご出演タイトルが948枚になりました!! 石田さんオンリーで、1000枚の壁を越える日もそう遠くないかも?? しかし・・・店が開けるかもねぇ・・この枚数(全サやら、付録に特典も入っています。シングルも入ってます!) 自分でも、まとめた枚数に「どこに置くつもりだ?」と突っ込みを入れましたよ。 途中で、励まして下さった皆様。本当にありがとうございますm(_ _)m アップしてきましたので。お時間がある方は、一度覗いていただけると嬉しいです。 本館はこちら 石田さんオンリーの別館はこちら 半年以上かけて、やっと終わりましたが。一昨日の悲惨なエピソードを1つ・・ 石田さんタイトルが、948と書きましたが。 自分のデータベース管理用のエクセルで、総タイトル数と年代一覧の総タイトルの枚数が合わなくて・・ 総タイトルは、ドラマCDの本館の方と枚数が一致しているのに。 年代一覧のタイトルが、2枚足りない・・ え?ど、どれが足りない?? 9月以降のはずですが。 どれなのか、パッと見ただけでは解らない。 仕方ないので、総タイトルと年代タイトルをつき合わせてチェックです。 しかも。何故かは不明ですが。 同じタイトル一覧の部分(列)で、昇順に並べ替えの機能を使っているのに。 同じように並んでくれない!!どちらも同じタイトルで書いていると言うのに!! 例えば、漢字の「真」(真夏の被害者など、いろいろあったのですが)は、総タイトルの列では、「ま」行として並ぶのに。 年代タイトルでは「しん」で扱われているし・・・ 目がチカチカしてきた頃、やっと問題のタイトルを発見しました・・ 総計数と、各部門の合計数が一度でぴったり合うと気持ち良いんですけどねぇ いやぁ・・まとめてやったせいか、なかなか合わなくて。苦労しちゃいました。 あと・・サイトと言う点では、ブログも入るかもしれませんが。 2月18日の日記で、「君の名は?」と書いたお花の名前が解りました!! キルタンサスと言う名前だそうです。 今回、アマリリスは何科の植物なのかな?などと調べていて、発見!! キルタンサスもアマリリスと同じく、ヒガンバナ科の植物だったのです!! 別に、解ったからと。 得するとかそういう物でもありませんし、明日から役に立つものでもありませんが。 気になっていた事が解った時って。なんか、ちょっと嬉しいです(^-^)。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る