OFF ZONE 別館

2009/09/22(火)19:11

昨日の続き(^^;

植物のお話(203)

皿を洗っていて、動脈を切った同僚が。 来月初めにある全体会議で使う参考文献を全部持ち帰っていたのです。 医療機関が専門的になっているので、こういう専門看護や専門の雑誌があるんですね。 まさか、アフィリで出るとは思わなかった(大笑) 眼科ケア 06年4月号(8ー4) しかも。けがする日の前日に、ようやく見つけた資料(関連記事が載っている雑誌)全部を・・・ まさか、家の方に彼女が持ち帰った文献を持ってきて下さい・・と言うわけにもいかないし。 と言うわけで。 資料を1から集めないといけません・・ 唯一インターネットに接続して、あれやこれや資料を作ることが出来るσ(^ ^)の出番・・ 先週からやっていましたが、今日、なんとか資料の抽出は終わりました。 後は、それらをまとめるだけです。 まぁ、ついでに。講演を聴きに行った発表もあるので。 そちらの関連資料も集めていたので、時間がかかったのですけどね・・ 明日にかけて、ちょっとそれらをまとめますので。 今日は、昨日のウォーキングで撮影してきた花の残りを・・・ 本当は、薄桜鬼ポータブルで斎藤さんと原田さんのエンドを見たので、それらの感想も書きたいですし・・他にもあれこれ書きたい記事はあるのですが。 ちょっと記事がまとまらないので、後日に回そうと思っておりますm(_ _)m そうそう・・時代劇専門チャンネルで「市川雷蔵、はくおうき」と言っていて。 えぇえええ?とびっくりして振り返ったなら。 市川雷蔵/薄桜記 薄桜記(はくおうき)これかい!! また、この薄桜記で調べたら。京本政樹さんで、薄桜記(さくらうた)のシングル?アルバムか何かが出てきて。これまたびっくり!! 話が逸れまくっておりますね・・昨日見つけた花々の話でした。 春の野山で出てきたばかりの時には、食用になります。 あまり好きではありませんが(大笑) イタドリと言う名前です。 食べる若芽?の時には、「さど」と呼ぶのですが。これ、方言かしら? 話は飛びますが。 こう、普通に使っている言葉で。あまり方言と意識しない言葉ってありますよね? 「とばしりがかかった」 「自転車でさるく」 「棚の上の物がほらけおちてきた」 なんて、通じないわなぁ・・(大笑) 微妙なニュアンスも含めて、 「水の飛沫がかかった」 「自転車であちこち行く」 「棚の上の物が落ちてきた」 では、なんとなく伝わらないものもありまして・・・ 話をもとに戻しまして。 これは、多分ツリガネニンジン ・・多分と言うのが。 わぁ。。ホタルブクロや・・と勝手に思っていて。 はたと、いやいや・・ホタルブクロにしては花が小さいよ。 と調べたら、ツリガネニンジンだと分かったのですが。 ソバナと言うのにも似ていないでもない・・ あれぇ?イワシャジンとか言うのにも似ているしなぁ・・・ ま、どちらも同じような釣り鐘ニンジンの仲間と言うことで・・(大笑) 最後は、半島から降りてきて。近所で見つけました。 我が家の庭にも植えていたのですが、家人がラウンドアップをまいてしまって・・ 根っこから涸れてしまった為(T^T) 、今年は芽も出ませんでした・・・ 秋明菊(シュウメイギク)  白の一重は私が好きな秋の花の1つです。 もっと満開になった頃に、また行ってみようと思ってます。 あ、ピンクの一重も好きです(大笑) なので。秋のブログデザインは、シュウメイギクにしてみました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る