OFF ZONE 別館

2010/10/18(月)22:12

延岡の鮎やな

日々の暮らしの中で・・・(48)

延岡では、秋になると。 五ヶ瀬・大瀬の二つの川をせき止めるような形で、鮎やなが出来ます。 300年も続く伝統行事と言っても良いでしょう。 丁度、実家の二階から堤防を見た時に。 真っ正面(大笑)に見える所に毎年設置されていたので。 あまり深く考える事もなく、いつもの年中行事だと思っていました。 鮎やなと言うのは、産卵の為に川を下る鮎を捕るため。 川をせき止めて、すのこ?とか竹で作った落簀(おてす)の上に落とすような仕組みのものです。 ところが。 この鮎やなが出来る10月と言うのが、宮崎では台風シーズン。 折角設置したやなが、増水で流されてしまったり・・ 最近では、天然の鮎が減ったこと・売り上げの問題などなどから。 二つの川で、昔は3箇所も4箇所も出来ていたやなが、民間業者が撤退してしまった為。 今年は、観光協会で一つだけ設置と言う事になりました。 川を横断するような形でせき止めるのですから。 そりゃ、お金もかかるし・・採算が合わなかったらやらないやな(やなだけに・・おいっ!) その鮎やなを昨日、ちょっと撮影に行ってきました! だって、あまりにお天気で。家に居るのが勿体なかったんですもの! かなり川に近づいてパチリ! このやな、実は、側に小さな通路を造ってありまして。 その上を通って、川の真ん中近くまで見に行くことが出来ます。 その近距離で、やなの仕掛けをパチリ もう一枚! ちょっと遠方から・・・秋らしい景色で一枚 屋形船を係留しているところ・・良く見ると、手前に通路の橋(板)が解ります? あの板を通って、上の二枚を撮影しています。 河原には、プレハブで出来た食事処が出来ていまして。 そのお店の中で、塩焼きにしているところ・・・ (もちろん、お店の方に了解を得て撮影しました) 母の好物が鮎の塩焼きなので、お土産に焼いてもらっている間。 (その場で、注文を受けて焼くので。時間が20分ほどかかりました) ちょっと橋の上に歩いて行って、やな全景をパチリ・・・ 川を横断している・・のが解るかと思います。 今年の鮎やなのお知らせページは、こちらから・・・ そして、やなの仕掛け方など詳しい情報はこちらから・・・ 興味が湧いた!方は是非ご覧になって下さいm(_ _)m そうそう・・・お持ち帰りで焼いていただいた鮎。 塩焼き一匹600円(大笑) でも、本当に香りが良くて。 マコも入っていたし(白子?)とぉっても美味しかったです(^^)v そうちょくちょく出来る贅沢ではありませんけどね(大笑) 鮎の正しい?食べ方で、皮までしっかりと食べました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る