131698 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

積水ハウスBefree建築日記

積水ハウスBefree建築日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Comments

ゆめ5@ Re[2]:お久しぶりです!(03/11) >wakiさんへ あらま~、そんなお話し…
wakiさん4439@ Re[1]:お久しぶりです!(03/11) ゆめ5さんへ お子様達がお父さんが耕…
ゆめ5@ Re:お久しぶりです!(03/11) wakiさん、ご無沙汰しております。 家が…
wakiさん4439@ お久しぶりです! 最近やっと暖かくなってきましたね~ お…
ゆめ5@ Re:不動産取得税(01/18) eowynさん、ようこそ当ブログへ!! 市…

Favorite Blog

働くかあさんの日記 カエル120さん

Freepage List

January 18, 2006
XML
カテゴリ:住んでから
今日は家屋調査が午前中に行われたため、休暇を取得した。新居に引越したものの、まだ事務処理が終わっていないものもあり、それらを今日で半分程度片付ける予定。(予定の事務処理はすべて完了)残す事務処理は、確定申告で休暇を取得したときに片付けてしまうつもりです。

さて、家屋調査です。我家は 『積水ハウス:Befree』 で新居を構えたため、当然ながら軽量鉄骨造です。家屋調査は、不動産取得税と固定資産税の課税評価額を算定するための大事な現地調査であり、これを行わないと前述の税金が確定せず、払うべきお金が決まらないため我家の財布もナカナカ落ち着きません。(汗) 約10日ほど前に自宅へ通知文書が来たため、早速電話でアポをとり調査の日程調整を実施。私はてっきり新居がある市町村の固定資産税係の担当者が来られるのだとばかり思っていましたが、実際は県税事務所の職員さん2名(ともに男性)が来訪されました。後から聞いたお話しでは、木造住宅は市町村役場の担当が対応するらしいのですが、軽量鉄骨造は県税事務所が担当することになっているそうです。(税評価のアウトソーシング???)

まず始めに、土地の登記を行なって4ヶ月が経過してるにも関わらず不動産取得税の請求が無いことを電話で説明し、県税事務所の担当者に予め確認してもらうようにお願いしていた件の回答を机上で聞きました。不動産取得税は通常、6ヶ月~1年ぐらいの遅れで課税されるらしく、まだ課税がされていないことを聞きました。(そんなに課税されるのが遅いのか~?)それをお聞きし、私のほうから 「特例適用住宅」 を取得したことによる減額措置がありますよネ~?とお話しし、土地の課税がまだおこなわれていないことを幸いに課税は、減額を織り込んだ部分で請求してもらうようにお願いしました。通常は課税を先に行ない、その後 「特例適用住宅」 を取得後に税の還付を受ける手順になるそうなんですが.......。

次に、減額を受けるための書類の作成を行ないました。通常は、土地と建物の所有者が資料を作成し、法務局などで必要書類を取り揃えて県税事務所に出向いて手続きを行なうのですが、今回の調査に合わせて作成する資料の内容を県税事務所の方から説明して頂きました。幸い確定申告用に準備していた登記簿謄本も手元にあったことから、今日の家屋調査で減額措置に関する事務手続きも全て完了しました。(^^ )ルン♪♪ルン♪♪

最後に、いよいよ本題の家屋調査が行なわれました。県税事務所の方が建築確認申請で示された平面図をもとに、各部屋の窓や扉の大きさを実寸し、床や天井、壁面などの材質を丁寧に確認して行かれました。最後に屋外から家の外周を確認し、約50分で家屋調査が完了しました。

今回の家屋調査の結果は2月末までに判明するらしく、その結果を受けて不動産取得税や固定資産税が課税されることになります。(T-T )( T-T) ウルウル

※我家のケースでは、不動産取得税は家も土地もほんの僅か課税される程度で済みそうです。皆さんは不動産取得税はどの程度課税されましたか?【不動産取得税の土地は、H8.1.1~H17.12.31までに取得した場合は課税標準価格が2分の1に軽減されます。】(#^.^#) ニョホ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2006 04:14:45 PM
コメント(2) | コメントを書く
[住んでから] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


不動産取得税   eowyn さん
はじめまして。先日はコメントありがとうございました。

我が家は市役所職員が調査に来ました。地域によって違うのでしょうね。

まだ納税通知書が来ていないのでよくわかりませんが、我が家の場合、不動産取得税は建物だけなので「まずかかりませんよ~、心配しないで下さい」と言われております。
大邸宅ではないからですね(苦笑)

またお邪魔させていただきます。これからもよろしく~♪ (January 18, 2006 05:08:42 PM)

Re:不動産取得税(01/18)   ゆめ5 さん
eowynさん、ようこそ当ブログへ!!

市役所の職員さんでしたか?、我家は結果的に県税事務所の職員さんで良かったです。事務手続きが一辺に済んでしまいましたから。(^▽^笑)

不動産取得税は12,000千円の控除があるので、我家の家屋は課税されるか?されないか?微妙なところではないか?ということです。課税されないことを祈ってますけど、思っていた税額より安く収まりそうなのでラッキーです。(納税通知書を見るまで安心できませんが … 汗)

今後ともよろしくお願いします。<(_ _)> (January 18, 2006 08:10:59 PM)


© Rakuten Group, Inc.