309542 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食とサプリの健康情報館 ☆Information For Healthy Life And Diet☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.11.23
XML
カテゴリ:食の楽しみ
​​​​最近テレビのコマーシャルでよく見る、「もち吉のいなりあげ餅」。おいしそうなので買ってみたいと思っていたが近所のスーパーなどには売っていなかった。

(写真は楽天市場より)

​〇ならば、自分で作ってみよう​


ある日、西友ストアの豆腐売り場で、「皆様のお墨付きシリーズ、味付けいなり」という、稲荷ずし用の味付け油揚げが売られているのを見つけた。

そこで、「これを使えば、いなり揚げ餅が簡単にできるのでは?」とひらめいた。

早速、一袋に味付け油揚げが5枚づつ2パック入っているその商品を買い、家に帰って「餅はあるか?」と聞くと、「あるよ・・・??」とのこと。

​〇箸で切り餅を挿入して、電子レンジでチン​

味付け油揚げ1パック5枚は、煮汁と一緒にパックされていたので、とりあえず煮汁は捨てて油揚げを皿に乗せて、ちゃんと切り口があり、箸で容易に開けられることを確認。

「サトウの切り餅」を半分に切った5切れを箸でつまんで開けた切り口から挿入。

電子レンジ600W2分で超簡単に完成。

甘辛い油揚げに包まれた餅の味と食感は、自作とは思えないほどおいしかった。ただ油揚げの味付けが濃いので、塩分控えめな人は油揚げをどんぶりか何かに入れて、ポットのお湯をかけて余分な煮汁を洗い流し、少し薄味にしてみるとよい。

​〇切り餅よりも丸餅の方が、手間が省けて見た目もよい。​

2回目は切り餅ではなく、「サトウの丸餅」を使用した。こちらの方が見た目もふっくらと出来上がり、分量的にも1個をそのまま使えるので手間が省ける。

YouTubeに沢山投稿されている「もち吉のいなり揚げ餅の作り方」を見たら、切り餅を使っていた以外はほぼ同じ工程であった。

油揚げを自分で煮たり、餅を切り分ける手間が省けて、必要な時間は、ほとんど電子レンジでチンの時間だけなので、「最速」と言えないわけではないが、簡単すぎて自慢できるほどのものではなかったかも・・・・。(;^ω^)

​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.13 06:41:29
コメント(0) | コメントを書く


PR

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.