成功者への道
ブログランキングに参加しています最近50位を下回ることも増えてきました「ドリカムハイスクール」応援お願いします本日もワンクリックお願いします!☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆人気blogランキングへ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆大学入試どうでしたか?まだ試験が残っている人もいるかと思いますが、多くの人は結果待ちでしょうかお疲れ様ですやっと長い受験勉強から開放されたから遊んでばかりいませんか??RESTをとることは大切な事です。でも、少し考えてください。みなさんのゴールは入学試験にパスをすることでしたっけ最終的にものをいうのは、学歴ではなく、どのように「生きた」か「生きてきたか」=「生き様」です。その生き様に人はついてくるのでしょう!三国志の貧しく、地位もなかった「劉備」に英傑たちが集まったのも「生き様」に惚れたからでしょう。小さな成功なら学歴がものをいうのでしょうがみなさんの考えている成功とはそんなちっぽけなものではつかめないものでしょう。そうですもう夢に向かってすでにスタートしているのです。スポーツでは、無酸素運動といわれる、呼吸をとめて動く時も必要ですが、呼吸をとめっぱなしでは死んでしまいます。REST=休息 息を休める ですから、また呼吸始めるべきです。そうでないと、せっかくの「夢」が死んでしまいます。「夢」を実現するために必要なのは、行動力、夢を語り合う友、感謝・・・と色々ブログにも書いてきました。大学に行くとほとんどの人が家をでます。それまでの短い間、夢を語り合う友はできないかもしれませんが、感謝の感情は簡単に養うことができます。そう家の手伝いや、高校へ行ってお世話になった先生や後輩、校舎にその感謝の感情を伝えることです。それから、「夢」を実現するために必要なスキルを身につけたり、手段を探ったりする時間も必要でしょう。時間に追われない今だからこそできることそれを今する人こそが成功者となるでしょうから