DreamTreeの上原日記

2009/08/28(金)20:34

「Bistro Vivienne」 ~ Lovely Night: すべてはここから始まった ~

代々木外界(119)

「来週みんなでディナーしようね」と約束はしたけれども、お目当てのレストランがなかなか予定が取れない。「DTさん、お願いします」と言われたきり、諸事情もあり腰が重かった。何もしないうちに当日の前日となる。どうしようかなぁーと思っているそんなときに、メンバーの一人から携帯連絡が入る。仕事の面談を終え、携帯の返信。早速週央に休みをとっている彼女とランチすることになった。そんなMちゃんに関しては、また何れゆっくり書いてみたい気もするけど、ともあれ落ち合ったのが神谷町の「TUTAYA」。一瞬の閃きで「Brussels]に行こうということで話がまとまった。このあたりの詳細はこちらから。ちょうど食事が終ろうとする頃、他のメンバーから携帯に連絡が入る。「明日どうします?」という問いかけをそのままMちゃんにふってみると、「じゃ」と、とある銀座のビストロに携帯連絡する。結局、彼女のいきつけの銀座のお店でオーナーに「最後のテーブル」をオーナーに予約して頂いた。そんな経緯で翌日伺ったのが当店。東銀座の「歌舞伎座」の直ぐ後ろにある「隠れフレンチ」といった感のお店。当日は最初に着いたMちゃんと僕が二人で向き合って座ることに。思えば2人でディナーをしたことはまだなかった。「二人なら、二人でいいかなぁー」と思い始めたころ、仲間の二人が店に現れた。かるぅーく、ハグを交わし、着席。ボトルを追加して食事のオーダーを始める。それぞれ独立した大人の四人、正直誰がテーブルを仕切っていたか分からない。ワインだけボルドー系でお願いしたような気がする。ツーペアーが揃ったテーブル程楽しい宴席もないかもしれない。それぞれお互いの話が尽きることがない。男2人でワイインを飲みながら、語り合っている間に、姫二人はどうやら六本木のサイキックの先生の情報交換をしていた様子。結局そのサイキックの先生の連絡先を僕の携帯に登録までして貰ってけど、僕はいまだお世話になる機会がない。一方これに嵌ったTさんは速攻で翌日六本木まで、出向いたらしい。その結果が意図もせぬ方向で動き出している。このあたりもまた後日ご報告ということで。木曜日ということもあるけれど、この不況下で満席が絶えない「Bistro Vivienne」はすごい。また改めてゆっくり食事して見たい佳店。次回が楽しみです Bistro Vivienne (フレンチ / 東銀座、築地、銀座)★☆☆☆☆ 0.0

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る