GOLF修行日記

2012/09/21(金)17:31

福島ツアー PartI 郡山熱海

ROUND(570)

 9月連休 前半 は  『福島ツアー』  初日(9月16日)はここ    『郡山熱海カントリークラブ』   初めてです。 通算 296コース  連休で、予約がなかなか取れず、 『阪急交通』 のツアーで申し込みました。  東京駅を6時40分発の東北新幹線。 郡山まで1時間半。  郡山駅にはコースからお迎えのバスが来ていて、ここから30分でコースに到着。  クラブハウスは、ログハウス造りで綺麗だけど、少し古くなった印象。 レストランは別棟。 ここもログハウス風でした。    コース紹介    設計は  『福田 富市』   『浜松シーサイド』 などを設計しているみたい。  山の中のコースで、山岳コース風なのですが、ホール間の移動で、高低差を解消しているので、ホール自体は、フラットや打ち下ろしのホールがほとんどで、打ち上げのホールは、1ホールぐらいでした。  打ち下ろしのホールが多いので、景観は良い。FWの広さは普通ですが、狭く見えるので、正確なTEEショットが必要です。  FWの状態は、ラフのようでもう少しでした。  GRはベントのワングリーン。 アンジュレーションもきつくなく、素直な転がりでした。 早さはやや遅めかな。    TEEは、スコアカードでは、 BACK 6708yards、REG. 6213yards と2箇所。  LADIESもありました。  BACKは申請で可。  プレー方式は。乗用カート セルフ。     コースの評価   景観戦略性印象度コンディション難易度快適性総合887677☆☆☆  ランキングはこちら  山岳コースは、好みではないけど、高低差を上手く解消しているので、レイアウトは丘陵コースのようで、面白かった。  コンディションがもう少しかな。  スコア BACK 6708yards JGAコースレート 71.1   HoleYardParScorePuttPar-onF-keepTEE2nd 3rdAPComment1398471-右ラフDD8I--2194331--UT-Aw-3517551-右ラフD4I9IP-4346442○中keep3wPw--5357461-右ラフ3w3wPwSw-6588541○右ラフDUB 7I--7185332○One on4I---8378452-左ラフD6ISwB-9386442○中keepDPw--OUT334936411344.4%28.6%000-10574552○中keepD3wAw--11319441-左ラフDSwAw-12190343○One on4I---13401452-右keepDUTSwB-14369452-中keepD7IP-15412483-左ラフD6I8IUTSw-16159331--7I-Aw-17388441-中keep3w7ISw-18547552○中keepD3w7I--IN335936431733.3%71.4%000-Total670872843038.9%50%000-  スコア分析では、フェアウェイキープ率:50.0%、パーオン率:38.9% 、ボギーオン率:83.3% 、パーキープ率:61.1%、ボギーキープ率:83.3%です。  PAR ONのPUT 14/7  リカバリー率 5/11 バンカーセーブ率 0/1 OUT  1番 フラットなPAR4 クラチャンの後にスタート。 いきなり力んで右へ2発OB (>__

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る