毒多ぁ亀山の小児科日誌

2008/03/09(日)22:03

☆杉花粉vs黄砂はどちらも温暖化☆

地球環境・温暖化(19)

「花粉飛んでますか?」 「続々来てますね」 「車が黄砂で汚れてましたけど」 「今年は黄砂も早いですね」  温暖化のためか、今年は昨年よりも早く、もう黄砂が飛んできました。昨日から、車のボンネットが汚れてます(毒多ぁの車は猫の足跡付き)。  温暖化により、モンゴルと中国内陸部の砂漠化が進んでいるため、年々黄砂が増えております。さらに、中国の環境汚染の悪化で黄砂の汚染物質も増えていることが考えられます。  もともと日光杉街道の杉花粉症の報告は、杉の花粉がディーゼルエンジンの排気ガス粒子と結合すると強力なアレルゲンに変身するというものです。  花粉に黄砂の金属成分と化学物質と病原体(カビや細菌)が結合するとかなり強力なアレルゲンに変身することが予想されます(夏の暑さで花粉そのものも増えているけどね)。  花粉症が重症化する人は、黄砂による化学物質過敏症か、溶連菌などの感染症が併発している場合が多いようです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る