毒多ぁ亀山の小児科日誌

2016/02/23(火)22:22

☆軟属腫33個も摘除しちゃいました☆

医療・制度・法律(202)

「水イボとって下さい」 「33個もありますよ」 「全部とってください」 「・・・」  妊娠(SS)中、メロン、ビール、ホウレンソウ、パスタにはまり、細くて長い臍帯巻絡、35w1753gSFDで生まれたK町の1才0ヵ月の女の子。  鼻汁鼻閉が治らないので、生後9ヵ月に亀クリを受診しました。  鼻粘膜の強い腫脹充血を認めましたので、検査したら、イムノカードマイコプラズマ抗体(+)でした。  鼻汁培養:Moraxella catarrhalis(1+)  生後9ヵ月:IgE:<1、HD・卵白・ミルク・大豆・小麦・米・ビール酵母・イカ・メロン・ホウレンソウ<0.10、イムノカードマイコプラズマ抗体(+)  本日は、検査結果を聞きがてら、頸部の軟属腫33個をとってほしいと受診しました。  ピンセットで。33個。取っちゃいました。水いぼ(軟属腫)は医学的にも法律的にも取る必要はないけどね。恐い恐い。  泣き叫ぶ1才児を抑えつけて33個もひきちぎりました

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る