毒多ぁ亀山の小児科日誌

2017/12/30(土)15:16

☆食物アレルギーvs鉄欠乏性貧血☆

食物アレルギー(397)

「良くなったので検査してください」 「貧血ひどいですね」 「貧血?」 「鉄欠乏性貧血です」  生後6ヵ月にTDLに行ったら全身発赤ガサガサ、喘鳴呼吸苦の発症した男の子。両親花粉症  喘鳴・呼吸苦あったので検査したら、RSV(+)でしたので、病院に紹介しました。  生後6ヵ月:RSV(+)、FLU(-)、鼻汁培養:PSSP(1+)、H.influenzae(1+)  生後6ヵ月:IgE:214、ミルク4(33.5)、卵白4(19.9)、小麦3(5.90)、大豆3(4.99)、ピーナッツ0.32、リンゴ0.18、豚肉0.16、トウモロコシ0.15、ホウレンソウ0.14、米0.11、TARC1174  皮膚はかなりきれいになりましたが、母は再検査希望です。  生後10ヵ月:IgE:519、ミルク4(39.4)、卵白4(29.6)、チーズ4(24.2)、卵黄4(28.2)、オボムコイド3(5.18)、小麦3(3.79)、大豆3(3.61)、サバ3(3.60)、エビ2(2.97)、ジャガイモ1(0.59)、ダニ1(0.56)、胡麻1(0.41)、ソバ0.33、TARC695、Hb6.9、Ht26.7、MCV56、Fe15、UIBC456、フェリチン<4.9、鼻汁培養:H.influenzae(2+)、Moraxella catarrhalis(1+)  Hb6.9貧血強いので、鉄剤・インクレミンシロップ内服開始。IgE上昇傾向あり、インタール内服再開始としました。  腸管アレルギーがあると、きっと鉄の吸収も悪いよね。恐い恐い。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る