毒多ぁ亀山の小児科日誌

2018/04/22(日)04:28

☆生物生産科入学vs花粉症☆

動物(62)

「血液検査しててください」 「どうされました?」 「生物生産科に合格したんです」 「牛ですね?」 「花粉も」  4才頃から、鼻炎・中耳炎・副鼻腔炎で、耳鼻科に通院していたことのある、15才の女の子。父花粉症。  これまで血液検査は、希望されておりませんでしたが。  生物生産科に合格したので、血液検査希望とのことです。  15才7ヵ月:IgE:217、杉4(39.8)、HD3(13.6)、ヨモギ2(2.31)、犬2(2.00)、シラカンバ2(1.99)、猫2(1.79)、ブタクサ2(0.84)、蛾0.15、牛・イネ科<0.10、TARC:214  とりあえず牛<0.10でしたが、犬(+2)・猫(+2)・陽性。  犬・猫・飼ってなくても陽性の児は、飼ったらひどい目に遭います。将来犬猫好きの彼氏は選べないね。恐い恐い。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る