毒多ぁ亀山の小児科日誌

2018/06/25(月)02:34

☆溶連菌vsヘルペス?☆

蕁麻疹・紅斑・紫斑(211)

「ヘルペスが治らないんです」 「鼻粘膜真っ赤ですね」 「???」 「溶連菌迅速(+)です」 「良くなりました」  6日前から後頚部に発赤ブツブツのある41才の女性。  ヘルペスの軟膏を塗っても治らないと受診しました。36.3℃  鼻粘膜の腫脹充血を認めましたので検査しましたが、溶連菌迅速(+)でした。  41才9ヵ月:IgE:18、ダニ1(0.45)、杉・ヒノキ・シラカンバ・イネ科・ブタクサ・カビ<0.10、CRP<0.05、WBC6830(Baso0.4、Eos10.5、Lym35.4、Mono4.1、Neut49.6)、イムノカードマイコプラズマ抗体(+)、溶連菌迅速(+)  溶連菌+マイコのダブルパンチでしたが。抗生剤は拒否されました。恐い恐い。感染性の紅斑

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る