どうもひさしぶり。
今欲しい本:
スピンはめぐる―成熟期の量子力学 新版 (単行本)
朝永 振一郎 (著)
この冬、日本に帰ったときに書店かAmazonで買うつもり。
今回4学期目の量子力学の授業ということである程度この分野にたいする理解が深まったがまだまだわからないことだらけである。試験問題や宿題とはあまり関係ない、量子力学の本質というものに迫りたいと願うが最近は時間がないので冬休みまで待つ。ついでに機会があったら
量子力学 (1&2) (物理学大系―基礎物理篇)
朝永 振一郎(著)
これも欲しい。Qualifying examさえパスしてしまえばこっちのもんであるから、こっそり時間を見つけて研究とは直接関係ないものも勉強したいのである。ちなみにこの2冊には、日本語で物理を学ぶという狙いもある。俺の物理の知識は全て英語で築かれたもので、これでは日本人としていかんのである。ちなみに高校でも物理の授業があったけど確か全部のクラスで寝ていたと思う。2年生の頃は部活の朝練とかで疲れてたのだ。数学以外興味なかったしね。
ということでどっちも教科書的な存在ではあるがぜひ欲しい。小説とかは読むの好きじゃないから俺の読書はこっち系になってしまう。とりあえず毎週の宿題をきにせず読みたいところをじっくり突き詰めて読みたいのだ。しかも日本語だからきっと今までよりも楽に読めるんじゃないだろうかと期待している。少なくとも英語の本を読むときに感じる、外国語を学んでいるという気分になる不必要な疲れは感じずにすむだろうし。俺、英語嫌い。でもアメリカ。何故?
それから日本に帰ったら、薄っぺらいPS2も買う予定。今ならちょっとは値段さがっているだろうから、俺の全財産(といっても3万円あるかどうか・・・)をもってして欲しいゲームも揃える予定。Amazon.co.jpという貧乏人の味方から安く買いたい。すでに欲しいゲームとその値段は調べた。まあ最初は近所の中古屋さんを見てみるけど、あまり値段に期待はできないんだよね。ちなみに欲しいのはガンダム関連、FF、ドラクエ、三国・戦国無双、あと幻想水滸伝くらいだけど。しかもどれも数年前のものだから安い。PS3のおかげでもある。ありがたや。
さてこれから週末の勉強を始めようと思う。
最近はMr.Jacksonに苦しめられている日々だが(Jacksonの電磁気学の教科書はほぼ全てのアメリカの大学院で使われているだろうほど有名で、Chapterごとの最後にある問題が異様に難しいのでも有名。物理の院生の中でこの教科書を使ったことがない人はいるのかな?)これを乗り越えて脳みそ筋肉もりもりになろうではないか。
ちなみにJacksonが嫌いだと言う人は実験系、面白い・悪くない・嫌いじゃない・好きという人は理論系と俺の中での境界線を引いてみた。今のところけっこう当たっているが100%ではないか。
あとうちの学校内で言えば、Electromagnetismの授業が糞だといっている人のほとんどは教授の教え方が下手糞だと非難するが、実は原因はJacksonからの問題が難しくて理解できないということにあることが判明した。正直授業の質と、問題が解けるかどうかは無関係であると最近感じる。
とにかくこの悪魔のような宿題達を乗り越えられないようでは理論をやるだけの力は到底つかないだろうから、今は頑張るべし。基本的に物理を勉強しているというよりも、Mathematical methods of physicsをやっている感覚になる・・・数学のMajorだかMinorを学部でやった友達はさくさくとこのクラスを通り越したようである。恐るべし。