192337 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

通販楽々検索リンク付きブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

侍アナベル・ガトー

侍アナベル・ガトー

2008.07.15
XML
カテゴリ:日記、雑感
過去日記の「我が家のビデオが立て続けに死亡?」



に書いたビデオデッキですが、ようやく今日になってようやく自分で分解、
故障解析をしてみました。



まずは、新しい方のビデオデッキ。

最初の感じだと、ビデオテープを取り出すとテープが絡まって、挙句切れてしまう。
という現象から、メカ部分を疑っていた。


カバーを開けて、どうでもいい(テープが切れてもいい)ビデオをセットしてメカ部分の動きを観察。

やはり、動きが悪くて、テープが本来の場所にセットされていなかった。


何度か、ビデオテープの取り出しと、デッキの動きを観察してから、
主要なメカ部品にCRC55○系のすぐに浸透するオイルスプレーと、
長持ちするスプレーグリスの両方を使ってメカ部品に給油?

いや、この場合は給脂のほうが正しいか。

してみたら、どうにかまともに動くようになりました!
(やったね!、偉いぞ!俺w)


現在、まともにビデオが見られるようになりましたぁ!!!


あぁ~、これでやっとえっちな・・・ゲホゲホッ、

もといガンダムの見たかった「ジオンの残光」が見られる!!






で、


もう一台の古い方は、
最初に見立てたビデオテープ感知システムではなくて部品が破損してました。


うーん・・・・・車乗ってる人ならすぐ分かると思うけど、Vベルトの小さいやつが切れてた。


で、何度も再生ボタンを押しても動かないわけ。


こんな小さい部品のためだけに、修理をする気は無いので。


何か適当なものを探して取り付けてテストしてみたいと思います。
(輪ゴムとか、なんかのO-リングとか、その辺のやつ)


VICTOR(ビクター)プログレッシブDVDビデオプレーヤーXV-P323
DXブロードテック ビデオレコーダー(VTR-100)かんたん操作のマイビデオ DXブロードテック ビデオレコーダー(VTR-100)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.16 05:58:34
コメント(0) | コメントを書く
[日記、雑感] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

楽天カード

お気に入りブログ

毎日が極上Happy!フ… 吹石一恵さん
アピログ(ジムニー… アピログさん

© Rakuten Group, Inc.