本の森で呑んだくれ、活字の海で酔っ払い

2022/05/01(日)19:43

庭に野鳥がやってきた-トマトやバナナはお好き?

庭に野鳥がやってきた(16)

​​ 今年も我が家の庭には、まずメジロちゃんが来て、しばらくしてからヒヨ君もやってきた。去年と違って共存関係が成り立っているみたい。ヒヨ君がやってくるとオレンジを食べていたメジロちゃん夫妻はいったんサザンカの茂みに退避して様子をうかがっているが、ヒヨ君がいなくなると直ぐにまたオレンジにやってきてパクパク食べ始める。人が来ると敏感に反応するのはヒヨドリのほうでメジロは慣れてきたのか案外図々しく食べ続けている感じ。 ヒヨ君が飛び去るとすかさずメジロのカップルがオレンジにやってくる  去年あんなに飲んでいたフルーツジュースにヒヨ君たちが今年は全然口をつけてくれないので、トマトを試してみたが、どうもトマトはあまり好きではないらしい。ヒヨ君もメジロちゃんもちょっとはつついた痕があるけどその後は全然食べてもらえなかった。それじゃあバナナはどうよってことで試したところ、こちらは反応良好で食べてもらえた。しかしバナナは傷むのが早い!やっぱ安くて日持ちがするオレンジが便利だな。牛脂とヒマワリの種は今のところ全然食べられた気配がない。いつかメジロちゃんとヒヨ君以外の鳥さんが来てくれるのを気長に待つしかないですなあ。 ヒヨ君、トマトはお好き? あまりお好きではないらしい(メジロちゃんはちょっとだけつついていたけど) メジロちゃんはバナナもお好きですか? はい、私はバナナも好きです よだれ垂らすほど大好き? バナナもオレンジもどっちもいける二刀流? 僕もバナナならいけますよ(たぶんヒヨ君♂) 私はやっぱりオレンジが好き(たぶんヒヨさん♀)  どうもメジロちゃんは2カップルの4羽、ヒヨ君も2羽のカップルで来訪してくれていることが分かった。それぞれの個体を識別できるか写真判定を試みているがめっちゃ難しい。どちらもオスとメスの概観はほぼ同じなので性別すら分からない。まだまだ鳥さんに対する愛情も修行も足りないってことなのでしょう。​ 「庭に野鳥がやってきた」過去の日記 ​​​​我が家にもヒヨドリがやっきた(2021/1/22) ​メジロちゃんも安心フィーダー(2021/1/24) ​ ​​ヒヨドリとの闘い勃発!?  ​(021/1/27) ​ヒヨドリ君そこまでするか!? (2021/2/1) ​​​​ヒヨドリ君でも来ないと寂しい ​​​​​​​(2021/3/11)​ ​今年も来てくれたメジロちゃん (2022/1/9)  ​今日はメジロちゃんがカップルで (2022/1/10) ​今年もヒヨ君が来ました(2022/2/5)​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る