あけましておめでとうございますーダイヤモンド富士!
2025年、あけましておめでとうございます。中央アルプスの宝剣山荘で年を越し、元旦は快晴で、富士山の左肩から昇るいわるる「ダイヤモンド富士」の初日の出をお額ことが出来ました。 前日31日は悪天候で山小屋に停滞したので、小屋の蔵書からコミックの「バジリスク」「ゴールデンカムイ(10巻まで)」を読みふけりましたが、酔っぱらったせいもあって登場人物が誰が誰だか分らなくなってしまいました。三浦しをんさんの文庫本も持って行ったのだけどコミックの魅惑には勝てませんでした。山小屋では年越し宴会あり、年が明けてからは来光を拝んだ後で朝食にはお雑煮もふるまわれました。駒ケ岳山頂に雪に埋もれた祠にお参りさらば木曽駒ヶ岳、宝剣岳と南アルプスが見える千畳敷カールを振り返る千畳敷カールと宝剣岳還暦からさらに5年を経過、読書では新しい世界にチャレンジしたい気持ちもあるけど、過去に読んだ本をまた読み返してみたいとも思っています。しまった!ピッケルを駒ケ岳ロープウエイ山頂駅に置き忘れてきてしまった!30年ものだし高級なものでもなかったと思うのだけど愛着がある品なので問い合わせ中です。元旦早々初物忘れでした。ご訪問ありがとうございました。