サラリーマン生活(昭和生まれの昭和育ち)

2009/04/04(土)19:59

高速道路1000円は遠距離介護の味方です。

高齢化、介護、老後(27)

今日も実家の両親の見舞いに行ってきました。 母親は自宅で、父親は介護施設でお世話になっています。 見舞いには高速道路を使うため、 高速料金がネックになっていました。 しかし、高速料金1000円の恩恵を受けて、少しは負担が減りそうです。 次は、燃費のいい車に乗り換えるのが目標です。 プリウスもガリバーで中古なら、手が届きそうです。 「遠距離介護」の上手なやり方 本書では、著者が様々な人の実体験を通して知り得た「遠距離介護を行なう上で、知っておくと為になるコツや知恵」を集めました。介護保険制度や各種福祉サービスの知識も紹介しています。親子、兄弟、夫婦でどう「遠距離介護」と向き合えばうまくいくのか、いざという時に備えて普段からどんな準備をしておくべきかといった、より身近で大切な問題の取り組み方にも触れ、遠距離介護で大きなネックとなる「お金の問題」についても、いくつかのコツや知恵を挙げています。 『ネット限定販売』2004(H16) トヨタ プリウス S 車検H21/05

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る