第38回 静岡県訓練王座競技大会
2014.9.23(祝)第38回 静岡県訓練王座競技大会会場:小笠山総合運動公園 第1部 アマチュア8科目 (80点) 勝呂 テンパ (パピヨン)所有者&指導手 : 勝呂 純子1席 79.8点指導手を見上げる意欲的な脚側行進。暑い夏も頑張って訓練して、確実に実力を上げました。夏前と比較して目覚しい成長です 招呼、ダッシュで行ってピタッと脚側につきます。アイコンタクトも素晴らしい 選択科目の8の字股くぐり。初挑戦でしたがバッチリ テンパにピッタリの科目でした。 8科目、素晴らしい集中力と機敏な動作でノーミスの競技見事 王座に輝きましたおめでとう今年も優勝旗を持ち帰ることができました。ありがとう 望月 ユンタ (ジャックラッセル) 所有者:望月敏行 指導手:望月ゆりか 2席 79.3点のびのびと楽しそうな脚側行進でした。9歳になったユンタ、若い時とは違う魅力がある脚側行進です 行進中の立止、ピタッと止まりました。機敏な動作は衰えません。 最後の科目、股くぐり歩きまでノーミスの競技で2席獲得おめでとう 岩本 レンブラン (コーイケル・ホンディエ)所有者&指導手 : 岩本 満千子 3席 79.0点昨シーズンまでは指導手を見ることがほとんどなかったレンブラン。今回、指導手を見上げながら嬉しそうに競技する姿に目を見張りました 行進中の立止、ここでも指導手から目を離しません。 昨年失敗した障害飛越でリベンジ成功この1年で集中力と意欲が大幅に増し、8科目ノーミスの競技。すべての科目の完成度が上がり、3席獲得です。おめでとう 市川 ゆき (ボーダーコリー)所有者&指導手 : 市川 栄美4席 78.9点視線も歩様も指導手にしっかり合わせている、とても魅力的な脚側行進でした。 苦手だった行進中の立止も、数年越しで自信を持って出来るようになりました。 選択科目の行進中の伏せ。ゆきが伏せていたにもかかわらず、伏せていないと早とちりしてしまった指導手が2声符してしまい減点となってしまいました。それでも他の科目でカバーして4席はすごいです。おめでとう