2014.12.23 神奈川北スーパードッグトレーナーズクラブ訓練競技会
2014.12.23(祝)神奈川北スーパードッグトレーナーズクラブ訓練競技会会場 : 平塚市四之宮総合グラウンド 第3部 家庭犬中等科(10科目:100点) 市川 ゆき (ボーダーコリー)所有者&指導手 : 市川 栄美1席 98.9点会長賞受賞この日アジリティとWエントリーだったゆき。アジリティ出走後すぐの競技だったのですが、まったく疲れを感じさせない意欲的な脚側行進でした。1週間前の競技会では失敗した行進中の停座、今回はバッチリ成功しました 最後の科目、障害飛越までノーミスで終え会長賞決定戦に進みました。決定戦でもノーミスの競技で見事会長賞を受賞アジリティで2走、訓練で2度競技。疲れがあったはずですが、集中が切れないのはさすがです1席 & 会長賞おめでとう 勝呂 テンパ (パピヨン)所有者&指導手 : 勝呂 純子2席 98.5点安定した競技で、ここ最近ノーミスの競技を続けているテンパ。表彰台の常連さんになりました。ですが。。。1週間前の競技会で気になることがありました。それは、安定し過ぎて淡々と競技しているように見えていること。そこでママさんに宿題を出しました。「もっと楽しく練習してください」練習熱心なママさん、1週間で早くも成果が出ていました楽しそうなテンパの顔脚側行進に意欲が戻ってきました。 行進中の伏せ・座れ、成功率100%です。 股くぐり歩き、スピードはありますがまだ大回りです。練習でもっと詰めていきましょうまだまだ成長過程のテンパペアですノーミスの競技で2席獲得おめでとう 望月 じゅんじゅん (ジャックラッセル)所有者:望月和也 指導手:望月照子4席 97.1点 9歳のじゅんじゅん、長く競技をやっていても落ちないモチベーションにはいつも感心させられます。 ずっと2声府だった招呼、1声府できましたがスピードがありませんでした。でも1声府で来れるようになったのは進歩です 10科目ノーミスで4席入賞。おめでとう出場ペア全員が入賞