【重要なお知らせ】記事を読むミッションの記事数・ポイント数の変更(要再同意)について
閲覧総数 203641
2022.07.27
|
全627件 (627件中 1-10件目)
カテゴリ:スケジュール
9月スケジュール
パピーラン 16:30~
Last updated
2022.08.09 19:13:45
2022.07.15
カテゴリ:スケジュール
8月スケジュール
パピーラン 17:00~
Last updated
2022.07.15 18:40:56
2022.06.08
カテゴリ:スケジュール
7月スケジュール
エクストリーム 17:00~
Last updated
2022.06.08 19:44:19
2022.05.27
テーマ:楽天写真館(350362)
カテゴリ:訓練競技会
2022.5.8 中部ブロック訓練競技会 会場:小笠山総合運動エコパ
暑さに負けず抜群の集中力を見せてくれたハク。 持ち味のキレのある動きも素晴らしく 終始楽しそうに作業していました ![]() ノーミスで1席 ![]()
前回得意課目の休止を失敗し、弱気になっていた指導手 ![]() たった一度の失敗で逃げてはいけません ![]() 得意課目はそんな簡単には崩れません ![]() 今回はいつも通りに落ち着いて休止成功 ![]() 更に苦手な行進中の作業も両方成功して 大きなミスなく見事2席を獲得。 念願のトレーニングチャンピオンも達成しました。 おめでとう ![]()
理事長賞決定戦のトラウマからリンク恐怖症に陥っていた稲を 2週間でここまで持ち直しました。 まだ本調子の作業は出来ていなかったけれど、 2週間前の状態からは考えられない復活で、さすがベテラン指導手です ![]() 大きなミスはなく、2席獲得。 おめでとう ![]() ![]()
以前はリンク内でやる気スイッチが入らなかったタロウが、 こんなに競技を楽しめるようになりました ![]() 「リンク内でタロウとコミュニケーションが取れるようになりました」と ママも嬉しそう ![]() 指導手もタロウも笑顔でとても素敵なペアですね ![]() 念願のポイント獲得おめでとう ![]()
Last updated
2022.05.27 19:14:08
テーマ:楽天写真館(350362)
カテゴリ:訓練競技会
望月 ククル (ボーダー) 94.3点 ククルらしい意欲的で機敏な作業で、かつ落ち着きもあり よくまとまった競技だったのですが、、、 選択課目の伏臥及び招呼で 1歩付いて来てしまったのを戻してしまったため 大幅減点となってしまいました ![]() 結果は残念でしたが内容はとても良かったです ![]() ![]() ![]() 神谷 山登 (柴) 90.5点 一番暑い時間の競技になってしまった山登 ![]() 山登に義務感を持たせる訓練をまだ始めたばりのペア、 暑さに勝つことができませんでした。 それでも最後までやらせたこと、 やる気がない時も以前より指示に従うようになっていたのは 練習の成果だと思います。 ![]() ![]() 古畑 もっぷ (Tプードル) 88.4点 メンバーの中で一番体が小さいもっぷは 誰よりも暑そうでした。 それでも一生懸命競技していましたが いつもの意欲や集中は見られませんでした。 行進中の作業をどちらも失敗してしまい 大幅減点となってしまいました。 最後まで頑張って作業したのは義務感がある証拠。 よく頑張ったね ![]() ![]()
Last updated
2022.05.27 19:12:21
テーマ:楽天写真館(350362)
カテゴリ:訓練競技会
金丸 葵 (甲斐犬) ![]() 前日の練習で、葵が自信喪失するような大失態を冒してしまったパパ ![]() フォローが間に合わずその課目はやはり失敗。。。 これは仕方ないですね ![]() ![]() 暑い中葵は最後までよく頑張りました ![]() ![]() 第21部 オビディエンスⅡ 勝呂 テンパ (パピヨン) ![]() 全課目を成功 ![]() 暑い中、スピードも申し分なく素晴らしい作業で、 最後の新課目ではまたまた唯一の成功ペアでした。 終始テンパが楽しそうに競技しているのが印象的でした ![]() 家庭犬クラスと合わせて、これで4連続で1席 ![]() 失敗しない抜群の安定感、ベテランペアの絆の強さを感じます。 おめでとう ![]()
佐藤 トラ (Tプードル) S・Mクラス ビギナー1 ![]() ビギナー2 ![]() 夕方の競技開始で長い待ち時間でしたが 集中を切らさずに頑張りました。 競技会出場で経験値が上がるたびに トラが自信を持って作業できている印象です ![]()
Last updated
2022.05.27 19:16:50
テーマ:楽天写真館(350362)
カテゴリ:訓練競技会
理事長賞決定戦 ハクにとっても指導手にとっても 初めての決定戦でしたが、指導手とても落ち着いていました。 堂々した指導手態度は立派でした。 指導手が平常心だったことが、 ハクにいつも通りの作業をさせることに繋がったと思います。 集中もスピードも最初から最後まで落ちることなく、 暑さも疲れもまったく感じさせない作業でした。 常にママを見上げて楽しそうなハク、 「楽しい」がやっぱり一番のモチベーションですね ![]() ペアの絆を感じる素晴らしい競技でした。 ![]() ノーミスで初挑戦で見事理事長賞受賞 ![]() おめでとう ![]() 季節外れの暑さの中、みんな頑張りました。 久しぶりに競技会に同行して、指導手の皆さんの成長に驚きました。 みんなたくましくなっていて、安心して見守ることができましたよ ![]()
Last updated
2022.05.27 19:17:22
2022.05.04
カテゴリ:スケジュール
6月スケジュール 6/5・19・26(日)
Last updated
2022.05.04 19:16:18
2022.04.05
カテゴリ:スケジュール
5月スケジュール 5/1・15・29(日)
Last updated
2022.04.05 19:23:59
2022.03.03
カテゴリ:スケジュール
4月スケジュール
Last updated
2022.03.03 18:42:04
全627件 (627件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|