353072 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スケジュール&活動報告

スケジュール&活動報告

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

静岡市の犬のしつけ… ドッグトレーニング光山さん

Archives

2025.07
2013.06.27
XML
カテゴリ:訓練競技会
  • 理事長賞決定戦

 

3部で1席を獲ったゆきは決定戦に進みました。

3ペアいて、ゆきの競技は3番目でした。

1組目のラブラドールは失格でした。

2組目のダックスはノーミスでした。

一つでもミスをしたら終わりです。

ドキドキのゆきの競技が始まりました ダブルハート

 

  • 1.招呼

  • IMG_6560.JPG

  • 招呼は得意なゆき。

  • 待っている時の態度・走るスピード・脚側停座の位置

  • すべて完璧でしたグッド

 

2.常歩行進中の停座

  • IMG_6566.JPG

  • せっかちなゆき、伏せてしまわないかドキドキでしたが

  • 素晴らしいスピードで座りました。

  • ラインの真上ですOK

 

3.立止

  • IMG_6567.JPG

  • ここが最大の難所ショック

  • ゆきが最も苦手とする科目です。

  • 過去に決定戦で、立止ができずに涙を呑んだこともありました。

  • もうドキドキはピークですハート

  • 「とにかく落ち着いて」と祈りながら見守る中、

  • ゆきがガシッと立った瞬間!

  • 私、もう泣いていました泣き笑い

 

4.常歩行進中の伏臥及び招呼

  • IMG_6570.JPG

  • これは得意な科目、安心して見ていられましたスマイル

 

5.紐付き脚側行進

  • IMG_6579.JPG

  • 最後まで集中も意欲も切れませんでした。

  • ゆきらしい緊張感のある脚側行進でしたグッド

  •  

  • 5科目をノーミスで終え、いよいよ理事長賞の発表です。

  • IMG_6584.JPG

  • 講評で「喜求的な競技」と褒めていただいたことが嬉しかったです音符

  • 緊張して見守る中、

  • ゆきの名前が呼ばれました!!!

  • IMG_6593.JPG

  • 何度も何度もチャンレンジしてはダメだった理事長賞。

  • やっと、やっと手にすることができました。

  • ゆきらしさを存分に発揮した競技で選出されたので

  • 喜びもひとしおです泣き笑い

  •  

  • IMG_6605.JPG

 

IMG_6620.JPG

本当におめでとう

そして大きな喜びをありがとう手書きハート

     






    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2013.07.04 11:12:13



    © Rakuten Group, Inc.
    X