それでもやっぱり「ソニーが好き」

2005/11/13(日)08:11

おサイフケータイの機種変(2)アプリで事前に調べておく

ケータイ(FeliCa含む)(62)

おサイフケータイの機種変についてですが、今回は事前準備についてです。 私のFeliCaケータイ(SO506iC)には5つのFeliCa関連アプリが入っています。 それぞれにつき、調べてみると機種変手続きに関してこんなことがわかりました。 (1)Edyアプリ(デフォルトで入っているアプリ) 前回のブログにてチャージ分については使い切りにしましたが、一時的なお預けも可能です。 アプリについても念のため、パスワードは覚えておいたほうが良さそうなのでメモしておきました。 (2)JAL ICポケット 特に機種変についての説明はなし。自分の場合はICポイントがゼロなんで特に気にせず移行しちゃう予定ですが、ポイント持っている方で不安な方は問い合わせしてみた方がいいかもしれません。 (3)ANAマバイルAMCアプリ お客様番号というのがあって(会員番号と同一)、その番号は1台につき一つみたいです。 ”「ケータイdeEdyマイル」に登録できるのはお客様番号に対して1台のおサイフケータイとなる”との記載あり。 機種変の前に旧機種にてお客様番号の削除を行い、新機種にアプリを再度ダウンロードしたあとにまた「お客様番号」を登録するようです。 (4)マツキヨポイントアプリ メニューの9番目に機種変更という項目があります。 旧機種側でデータの保存を行う必要あり、その後新機種にて再度アプリのダウンロードと保存しておいたデータの戻しを行い、ポイントが復元、利用可能になるようです。 (5)Edy-Style アプリをダウンロードしてから一度も使ってなく、久しぶりに起動しようと したら「起動に失敗しました」のメッセージが・・。これも無視ということで、そのまま移行(機種変)することにしちゃいました。 さて、うまくいくやら・・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る