それでもやっぱり「ソニーが好き」

2008/05/18(日)17:09

TDM-NW10を買ってHT-SF2000につないで音楽を聴いてみた。

シリコンオーディオ(21)

TDM-NW10(デジタルメディアポートアダプター)を買って、HT-SF2000(ホームシアターシステム)につないで、NW-A919(ワンセグウォークマン)の音楽を聴いてみました。 HT-SF2000の背面にある「DMPORT」端子につないでクレードルに専用のアタッチメント(ウォークマンのほうに付いているやつ)をはめ込むだけでセッティング終了です。 アンプの電源を入れて、リモコンのDMPORTボタンを押すと、ウォークマンが反応(画面が表示される)し、アンプ側リモコンの再生ボタンで音楽がスピーカーから流れてきます。 なんだか、ウォークマンがアンプに付いてるリモコンで操作できるのって不思議が感じがします。 ひとつ気になったのは、フォルダに戻ったりするのが↑↓ボタンで出来ないんですよね・・。これだけが不便だ。 -------------- “ウォークマン”の音楽を、室内で手軽に高音質再生できる。デジタルメディアポートアダプターSONY デジタルメディアポートアダプター TDM-NW10  【送料無料】ソニー(SONY) 【送料無料】SONY ソニー ホームシアターシステム HT-SF2000 HTSF2000 ソニー ビデオ再生対応 ウォークマン Aシリーズ メモリータイプ 16GB シルバー【税込】 NW-A919-S [NWA919S]

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る