2018年7月27日(金)
7月も残り少なくなってきましたが、パースは相変わらず雨が多く残念ながら日課の散歩もままならない状態です。毎日お勤めをしてる現役の方と違って、私は暇を持て余してる老人と思ってる読者の方が大半と思いますが、生きていればなにもせずに毎日が過ぎていくわけではありません。これは仕事ではありませんが、週に1回はゴルフに出かけていますし週2-3回はお買いものにもでかけてますし、洗濯物干し、取り入れやゴミ出しの家事もサボらずに頑張ってやっております。老人になると健康管理には気をつけなくてはいけません。月に1回は定期的に医者のところへ健診に伺ってます。毎日、血糖値も計測しなければならないし、インシュリンも打たなくてはだめだし、飲み薬、健康サプリも毎日飲んでます。肩こり、腰痛は腕の良い整体の先生が当地でもいてここのところ月に1回の治療で元気で居られるのはラッキーですね。今日は入れ歯の調子が今いちなのでDentureのところにでかけました。日本では入れ歯は歯医者でやるのが普通ですが当地では入れ歯専門家(Denture)のところで製作、修理をやってくれます。年をとるに従い歯肉も痩せてくるようで、入れ歯の調整、修理も定期的に行う必要があります。若いときはそんな体の手入れなんか、俺には関係ないと思っていましたが、何事もメンテナンスが必要ですね。土曜日は豪州連邦の下院議員の選挙があるので、近くの公立高校の講堂にある投票所まで出かけなくてはいけません。投票は強制ですからサボると罰金を払うのは嫌なので誰に投票していいか良くわかりませんが出かけることにします。