2025年2月21日(金)
パースの夏もだいぶ落ち着いてきて過ごし易い毎日が続きます。日本への引っ越し準備も佳境に入ってますが最近書類の紛失が続きとうとうボケが始まったかと愕然としております。例えば日本年金機構に提出する現況報告書と言った大事な書類がファイルごと無くなって困っています。パソコンで作成した書類が残っていたので最悪のケースにはならなかったのですがどこに行ったか記憶が飛んでいます。荷物を整理していたら高校時代の生徒証とか、成績証とか出てきて懐かしいなあと思っていますが、このような書類は破棄するしかないんでしょうね。1988年から15年間のスケジュールノートなんていうのはあまり今後役にたつ資料だとは思いませんし、今はスケジュール管理もデジタル化してるのでパソコンにデータは残ってますが念のためアナログ資料も取っておくとしましょう。そういった意味でもこの楽天のブログもデジタル資料としてとって置いたほうが何らかの役にたつのかもしれません。昨年日本に行った時に娘から3年日記の購入を進められ購入しましたがやはり三日坊主で今はどっかに行ってしまいました。矢張りブログなんてと軽く思ってましたが継続は力ですね。後1ッカ月余りで日本へ帰国することになります。思い出の品は沢山あって断捨離には奥様は大分苦心してるみたいですが私は健康とお金が大事で後のことはどうでもよいか、と言った感じですので大型のゴミ箱の手配も済んだし淡々とパースの日々を暮らしていきたいです。