965104 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

6月14日 どんよりと… New! さくら1013さん

お気楽タクシー日記 hy3de8さん
手足と頭を働かす相… 相良利修(さらり・おさむ)さん

コメント新着

DUKE3@ Re[1]:2025年3月28日(金)(03/28) Yurikoさんへ 私は豪州国籍に帰化した元日…

バックナンバー

日記/記事の投稿

カテゴリ

2025年01月16日
XML
パースの気候は夏らしく40度近い日中と
朝夕は30度前後と過ごし易い毎日が続いています。


日本帰国の準備は、未だ2か月以上余裕があると思い
のんびりと進めていますが、セトルメント事務所から
決済日の準備ができたとの連絡がありました。


私と奥様の二人が不動産登記上のオーナーですから
セトルメント事務所に行って書類にサインをすれば2月末の
決済が無事終了となります。


引っ越し業者からは梱包用の段ボールが必要分
届いていますが、業者で処分してもらえる日本の
書籍が段ボール箱20個分と山のようにありますので
梱包するのも一苦労です。


日本への海外引っ越し荷物は、業者から1.5立方メートルの
容量と、見積もりを貰っているのでネットでどのくらいか
調べて用意しています。


持って行かない家具や電化製品、寝具類、鍋窯、食器類は
BUYER が引き取ってくれると言うので、綺麗にして
残していくつもりです。


庭の清掃は帰国日の2週間前に業者を呼んで綺麗にします。
部屋の清掃も専門業者がいるようなので依頼します。


豪州の年金は日本に引越しても希望の口座に
送金してくれるらしいのでセンターリンクに行って
手続きをしようと思ってます。


毎週水曜日に行ってる爺コンペにはあと10回ぐらいは参加して
心置きなくゴルフを楽しみたいと思ってます。
日本に行っても週一回位は近くのゴルフ場に行って
運動がてら楽しみたいと願ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月16日 22時11分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[デュークのパース徒然草] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X