|
カテゴリ:デュークのパース徒然草
パースは最高気温44度、外に居ると 頭がグラグラして思わず倒れこむ危険があります。 明日大事なセトルメントの有る事務所へ 事前に場所を確認するため視察に行きました。 以前ならそんなに慎重にはならなかったのですが よる年波には勝てません。 無事場所を確認して帰り道にColesスーパーに買い物に 行きましたが、炎天下の駐車場に止めたのが悪かった。 そのまま運転したのですがあまりの暑さに頭がぼーっとして 道を迷ってしまいました。 そしてあまりの外気温の暑さにエンジンの調子もおかしくなり フリーウエイの途中でエンストしてしまいました。 現在地も良く分からずおたおたしてますとサイクリング途中の 若い女性が自転車を止めて助けに来てくれました。 現在地がどこか分からないので友人のメカニックに 連絡してくれませんか、と頼んだら親切に電話を替わってくれました。 暫く一緒に待ってくれているとメカニックが到着です。 何処の国にも80代の爺婆が困っていると助けてくれますね。 車もどうにか動きましたので無事自宅に戻り、 原因を調べたうえで修理をしてもらうことになりました。 3月末の日本帰国まで大過なく暮らせるように願ってます。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年01月21日 11時38分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[デュークのパース徒然草] カテゴリの最新記事
|