|
カテゴリ:Dukeの日本帰国後 徒然草
日本は寒かったり暑かったりで、パースの温暖な気候で弛緩した 老人の体調はなかなか調整がつかず、日々の暮らしに苦慮しています。 それでも不調で寝込むほどにはなっておらず 薄手のセーターを着こんだりして凌いでおります。 年を取るに従い色々と疲れやすくなったりしていますが 不思議なことに知らないうちにも毎日、頭髪や髭は伸びて むさ苦しい高齢者となってしまいます。 日本に来てから一度だけお安い散髪チェーン店に行って 髪を切ったのですが、2か月も経つと見苦しくなっています。 駅前にある交番を訪ねて、近くの床屋さんを紹介して貰いました。 流石に日本の警察は優秀で親切でした。 我が家から5分ぐらいの近くに、ちょっと古びた一軒家の 理髪店があり、店主一人でやってるみたいです。 お客も混んでなく仕事も丁寧で、髪を切った後は シャンプーをしてマッサージもやってくれる昔風の散髪店でした。 家の近所にこんな素敵な床屋さんがあったかと これからは月に一回は通おうと思いました。 今日は歩いて10分ぐらいのところにあるARIOという ショッピングセンターまで散歩がてら行ってきました。 中にはフードコートがあり「餃子の王将」があったので ラーメンと餃子を一人前頼み、家内と二人で食べました。 料金は¥1400、年寄りは多くは食べれないのでこれで十分です。 明日からは気温30度近くになる予報で ちょっと体調維持に不安を感じますがそろりそろりと 日本の生活に慣れていければよいと思います。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年06月05日 00時00分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[Dukeの日本帰国後 徒然草] カテゴリの最新記事
|