ふわぽかだらりんこ

2015/12/27(日)07:59

信州松本の中町通りで食べたお蕎麦やお買い物したモノなど。

旅先での色々な事(255)

おはようございますぅ(´‐`*)ノ クリスマスも終わり・・ 今年最後の日曜日 今日は、大掃除の方も多いかな? 私も、昨日はそれなりに・・ そして、今日も続きま~す(* ゚ー゚) さて、松本旅行記もあと2回程かなぁ 中町通りをぶらり歩いてると 綺麗なグラスが目に止まり ちきりや工芸店さんへ、お邪魔んぼー♪ グラスや食器など、沢山ありました。 自宅用に、コロンとしたグラスを・・ と、レジに持って行ったら とっても、丁寧に包んで下さったの(*^^*) 丁度良い大きさで、1100円。 ピンク色も探したけど 見当たらず・・ 綺麗な青だったので、コレに(*^▽^*) その後、SAMSARAさんへ。 外に下がってるカゴや、雰囲気から 何だか、入ってみたくなる~ 店内は、色んな雑貨が並べてあり 目移りしちゃう( ´艸`) それに、思ったより奥が広く 大小様々なカゴが、待ってた(*゚▽゚*) で、買っちゃったよん 作りは、しっかりしてるし・・ ちょこんとあるだけで、可愛い 税込1940円。 ん~、何を入れようかな? 毛糸?手芸用品?なんて考えつつ 今は、カボチャが覗いてる さて、この辺で何か食べようか と、通りを戻りました すると、蔵シック館さんのお隣に・・ 手打ちそば まつしたさん、発見 あれっ?全然気付いてなかった(°0°;) ざるそば 1人前(2枚)1290円 カモ汁そば 1350円 ざるそばは、せいろ2枚で一人前。 結構、スルスルっと食べれちゃう美味しさ けど・・お友達は、何やら言うてた 蕎麦湯が薄い、だとか も少しドロドロ系が好き、だとか あら?私は、全然 カモ汁そばも、おいしゅう頂きました で、お腹一杯になったとこで・・ 戻りがてら、お散歩? 通りの先まで行ってみよう という事になりぃ お買い物したお店の前を、通り過ぎ 更に、通りの終わりの方まで おっ?また、井戸水だ。 「西井澤屋 辻井戸」 この緯度は、松本水巡りの緯度 集計補助事業による助成金で整備したものです。 皆さんご自由にご利用下さい。 と、ありました。 古さを感じるけど、お水は綺麗だよ(ゝ。∂)   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る