212097 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

2008年02月02日
XML
カテゴリ:雑記
★まだ痛ぇ

夕食の時、思い切り激痛が走りました。
思い切り脂汗が出た・・・。

痛みが続くようなら、月曜日に歯医者行こう・・・

★名前変えたほうが・・・

ホントかよ…卓球エリート「稲中」に入学

将来の卓球日本代表は「稲中」出身者が独占する!?
日本オリンピック委員会(JOC)は1日、東京・北区の
ナショナルトレーニングセンター(NTC)で、
4月1日から始まるエリートアカデミーの参加者と
保護者に説明会を実施。全11人を予定する参加者は
NTCで生活しながら「稲中」こと稲付中に通学することが発表された。
90年代の人気ギャグ漫画「行け!稲中卓球部」を思わせる舞台が整ってしまい、
関係者は「漫画が本物になっちゃった」と苦笑いしていた。

とはいえ、卓球の実力はイマイチの漫画とは違い、
こちらはエリート教育が施される。同アカデミーは現在の
小学5年生~中学1年生を対象に、第1期生として卓球6人、
レスリング5人が全国からスカウトされた。
日本代表などを歴任した、一流コーチ陣から指導を受ける。
学校の部活動ではなく、卓球は国際大会や大人も参加する
オープン大会が主戦場。将来の五輪メダリスト育成を
目指して初めて行われる、JOCが50年間温めてきた
壮大な計画で、練習シーンがほとんど登場しない漫画とは違う。
今春で中学1年になる田添健太は「悩んだりはしなかった。
こんなすごい施設で練習できてうれしい。目標は五輪金メダル」と、
親元を離れて福岡県から引っ越すことにも不安はない。
「稲中」が卓球界随一の名門になる日は近い。【

もうちょっと名前考えろよ(笑)
っていうか、この記事読んで、思わず稲中のアニメ見始めちゃったよ(笑)

考え自体は良いんだよ。早い内に英才教育をするってのはね。
ただ学校の名前がねぇ(笑)
ま、そこも含めての狙いかなぁ(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月02日 22時09分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


カレンダー

コメント新着

 智太郎@ 鳥居みゆき:美女ピン芸人をおもしろく笑おう 「鳥居みゆき:美女ピン芸人をおもしろく…
 okuyamax@ Re:同じくヾ(゚∀゚)ノ(07/27) マーザ湯キリンさん、書き込みありがとう…
 okuyamax@ Re:ほんとに。(07/27) 神威久士さん、書き込みサンキュ >T…

お気に入りブログ

野乃華のノート 野乃華さん
ほんわか雑記帳(改) マーザ湯キリンさん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.