212104 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

2008年11月20日
XML
カテゴリ:雑記

★訴えなきゃいけなかったのか?

<割りばし事故>医師、2審も無罪 東京高裁

東京都杉並区で99年、保育園児の杉野隼三(しゅんぞう)君(当時4歳)が
のどに割りばしを刺して死亡した事故を巡り、業務上過失致死罪に問われた医師、
根本英樹被告(40)の控訴審判決で、東京高裁は20日、
無罪とした1審を支持し、検察側控訴を棄却した。阿部文洋裁判長は
「脳の損傷を想定するのは極めて困難だった」と述べ、
1審が認めた治療の落ち度を否定した。

隼三君は99年7月、盆踊り会場で転倒。綿あめの割りばしがのどに刺さり、
救急車で杏林大付属病院(三鷹市)に運ばれた。耳鼻咽喉(いんこう)科の
根本医師はのどに塗り薬をつけて家に帰したが、隼三君は翌朝死亡。
司法解剖の結果、折れた割りばしの一部が脳に残っていたことが分かった。

1審・東京地裁は「脳の損傷を想定すべきなのに軽症と診断した」と
根本医師の過失を認めたが、阿部裁判長は「当時の医療水準では、
脳の損傷を疑ってCT(コンピューター断層撮影)検査などを
すべき注意義務があったとはいえない」と過失を否定した。

さらに「死因は具体的に特定できない」としたうえで
「仮にCT検査をしたとしても救命や延命が確実に可能だったとはいえない」と
結論付け、1審と同様に治療と死亡との因果関係を否定した。

「隼三の死が無駄にならないよう、医療に携わる皆様が努力してくださることを願います」。
判決後に会見した隼三君の母文栄さん(51)は風呂敷に包んだ隼三君の
遺影を抱きしめ、声を絞り出すように語った。「1審は過失を認めてもらえた。
今回は納得のできない結果です。一言の謝罪を求めた9年間でした。
『もう少し丁寧に診察すれば良かった』と言ってもらえれば
苦しい闘いはなかった」と悔しさをにじませた。

事故以降、インターネット上には両親を中傷する書き込みもあったといい、
父正雄さん(57)は「隼三に障害があると事実でないことを書かれたり、
遺族はクレーマーだという書き込みもあった」と心ない言葉の暴力に怒りをあらわにした。

他人には分からない痛みなんだろう。
自分の家族が、事故で死ぬ・・・
他の人間には、本当の痛みは伝わらない。

しかし、自分たちに対する意見を、心ない言葉の暴力というのはどうかな?

すべての医療関係者が、まじめにやっているとは言えないだろう。
もしかしたら、この訴えられた医師も、そうかもしれない。
でも、ここ10年以上前から、本当に医療関係者を訴える事件が
多くなっていないか?

自分は、医療関係者を家族に持っていたから、
そういう人たちが、こういう事件をどう感じているかは
はっきり知っている。

この訴えが、そうだとは言わないが、はっきり医療関係者を
狙い撃った訴訟事件も何件もあり、一昔前とは確実に違っている。

この事件も、子供が、物を食べながら歩いたりすることは
危険だと、親が、もっと違った行為を取っていれば違った結果になっていないか?
お祭りの喧噪の中だったら、もっと注意すべきだろう。

たしかに中傷を書く奴もいるだろう。
クレーマーだと言う人間も居るだろう。
しかし、それは、この家族が、訴えることで
この事件を社会に公開したことで、起こったことだろう。
言われない中傷というなら、こういった事件で
訴訟を起こされた医療関係者はどう感じているだろう。
それこそ、一生懸命やっている医療関係者を傷つけていたのじゃないか?

おれが、こういうことを書くと、これ自体も
中傷と取られるかも知れない。

こういった事故で、無くなった子供は可哀想だし、
その家族も辛いだろう。
でも、こういう訴えで、傷つく別な人間もいることを
知るべきじゃないのかな・・・

でも、この家族も、どうしようもない悲しみの上で
訴えていたとしたら・・・

こういった考えが、頭の中をずっと繰り返し続いている・・・

本来、こういうことを救うのが宗教じゃないのかな・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月20日 23時36分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


カレンダー

コメント新着

 智太郎@ 鳥居みゆき:美女ピン芸人をおもしろく笑おう 「鳥居みゆき:美女ピン芸人をおもしろく…
 okuyamax@ Re:同じくヾ(゚∀゚)ノ(07/27) マーザ湯キリンさん、書き込みありがとう…
 okuyamax@ Re:ほんとに。(07/27) 神威久士さん、書き込みサンキュ >T…

お気に入りブログ

野乃華のノート 野乃華さん
ほんわか雑記帳(改) マーザ湯キリンさん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.