Karin's Room

2012/04/09(月)17:12

家庭学習 4月

家庭学習(2年生)(13)

春休みも終わり、新二年生になりました。 クラス替えがあり、担任の先生も変わりました。 どんな風に学校で過ごしてるのでしょう?楽しみです。 4月からの家庭学習の進め方まだ検討中です。 まず通信教育リトル3年生の3月号テキストをやっつけたいと思います。 算数は、時刻と時間 長方形と正方形です。 繰り上がりや繰り下がりの筆算で60借りてくるところがややこしいみたいです。 こぐま会のひとりでとっくん3年生「時間の計算」で補強したいです。 ホームワークの計算も時間があればさせたいです。 国語は、リトルのテキスト3月号をさせたいです。 リトルのホームワーク(漢字・文法)は2月分、3月分とも手付かずで残っていますが、 漢字は、七田プリントの国語3年生をメインにやるので、よしとしてます。 文法や長文は、はなまるリトル国語2年をメインに取り組みたいです。 春休みに、 国語は、ドラゼミ後期を終わらせました。 長文読解の練習に加えて、2年生の漢字の復習も出来よかったです。 リトルの通信の2月号テキストもさらっと終わらせました。 長い文章で、書き抜く問題にも難しい漢字が出てきて、 レベルに合わずかなり無理させてました。 やっぱり国語は、先取りよりも該当学年をじっくり時間をかけてさせたいです 算数は、はなまるリトル2年生(計算ドリル以外)を終わらせました。 一通り2年生で習う単元の復習が出来てよかったです。 ややこしい問題では、躓いていましたが、復習もせず・・・一応終了です。 リトルの通信、ピグマの通信 こぐま会2年→最レベ2年→はなまるリトル2年とやっているので、 2年の基礎はまあ大丈夫でしょう。 四谷大塚リトルシリーズ2年生4月~9月号(父母用指導書、すきっぷ 付き):楽オク中古品 価格:9,000円(税込、送料別) 四谷大塚リトルシリーズ2年生10月~3月号(父母用指導書、すきっぷ 付き):楽オク中古品 価格:9,000円(税込、送料別) 夏休みに捕まえたザリガニを返しに行ったら、 代わりにおたまじゃくしを捕まえてきました。 これからは、おたまじゃくしの観察になりそうです。 水栽培のヒヤシンスも咲きました。チューリップも観察中です。 誕生日プレゼントはパパとじいじからは、3DDSのマリオカート7とドラえもんでした。 私からは、理科の実験セットなどの詰め合わせです。 宇宙旅行にはやっぱりコレ!!(笑)宇宙食【チョコレートケーキ】【楽ギフ_包装】 価格:630円(税込、送料別) |スペースフード|乾燥食品|ドライフード|宇宙食【バニラアイス】【楽ギフ_包装】 価格:630円(税込、送料別)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る