自分の人生を自分らしく生きよ!~浦島たろ子のだららんストーリー~

2007/04/02(月)09:29

◆ 久々の勉強会

コーチング(181)

久々のコーチングワークショップ同窓生との勉強会。 私はずっと参加することができずに、今回久しぶりの出席。 皆との色んな語らいと勉強の中で私が気づいたこと。 それぞれでいいんやん。 コーチングのスタイルも皆それぞれ。 誰が良くて誰が悪いなんてない。 その人その人のコーチングのやり方やカラーがある。 勿論私もそうなんだけど。 だからこそどのコーチについてどんなサポートをしてくれるのかそれがそれぞれだから面白いんよね。 人生のほんの数ヶ月でも一緒に歩んでくれる‘味方’、すなわちコーチを持つって大切なことだと思うんだけどなぁ・・・ -------------------------------------------------- 「たまには真面目なトモちゃんもいい!」そんなあなたは私の味方です!ついでにポチッと人気blogランキングへよろしく~~ -------------------------------------------------- 【近々こんなんやります】 次回は4月9日! ▼ ワンコイン☆コーチング@バー ~Duff6's Coaching night!~  日時:毎月第2、4月曜日 午後7時~10時 会場:大阪市 心斎橋 ▼ TEAM-EXEの 男研磨塾 外見編    男を上げるカラーイメージ戦略 ~ 知らない自分の魅力を引き出す! ~ 日時:4月21日(土) 午後3時~5時 会場:大阪市 西中島南方 ▼ コーチングで体験する  親子コミュニケーション講座 他  日時:4月12日(木) 午前10時~11時    4月14日(土) 午後2時~3時、午後4時~5時 会場:大阪府 富田林市 詳細はコチラ ▼ はじめて交流会に参加する人のための交流会「Rookies 7」 「新年度&新学期!新しい環境で使える、コミュニケーション向上術」 日時:2007年4月7日(土) 18:00 ~21:00 会場:兵庫県 神戸市  詳細はコチラ 【本日の宣言】 心機一転がんばります  そのために…(行動の具体化) ・きちんと今週の予定を立てます ・ザクザクこなします 【この日のヨカッタこと】 ・綺麗にベッドメーキングができた ・有難いメールがきた ・コーチングの勉強会で学びがあった ・勉強会で誉めて頂けた ・二次会、三次会が意外に安かった ・帰りの電車で座れた ・電車で寝てしまったが乗り過ごさなくてヨカッタ ・帰る時には雨は止んでいた 以上全ての事に感謝カンパ~イ♪          ↑↑↑↑ (ちょっとポチっと押してみない?) 【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (本日更新致しました)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る