自分の人生を自分らしく生きよ!~浦島たろ子のだららんストーリー~

2007/09/10(月)08:50

◆ 【豚の角煮】

酒のつまみ(46)

最近本当に酒が弱くなって、飲んだ次の日などは もう、結構です…(p-.-)p てな状態になってしまう。 酒界から引退するのも時間の問題かも・・・早く(=幼少)から飲みすぎたっちゅうねん(-_-;) なので、久々に作った角煮もお酒のアテにはしなかったんだけど。 【豚の角煮】 ・フライパンでサラダオイル少々を熱し、そこに豚バラ(塊り)を入れ全体に焦げ目をつける ・鍋に焼いた豚バラ肉とたっぷりの水を入れ、ひと煮立ちさせる ・さい箸が通るぐらいまで熱湯を足しながら中火でコトコト3時間半~4時間煮る ・煮あがったら流水で洗って水気をきる ・別の鍋に上記の肉と、酒、水各2カップ、砂糖50g、醤油大さじ3を入れひと煮立ち ・落としぶたをして弱火でそのまま1時間 できあがり! 今まで作って勝率(=上手くできた確率)は7割ぐらい。なかなか奥深いんです(-.-) 最初にフライパンでしっかり焦げ目をつけるのがポイント。 ここをしっかりしないと脂分が抜けすぎて、パサパサになっちゃうみたい。 あと、ゆで時間を省略すると箸で切れるほどのトロトロ状にならないので、だからと言ってゆで過ぎると鍋から引き上げられないほどトロントロンになっちゃうのでその辺はお好み具合で。 お時間のある方、どーぞ作ってみてくだされ。 -------------------------------------------------- 「うまそー!(^◇^*)」そう思ったあなたはポチッと人気blogランキング! 時間はかかるけれど、作ってみる価値はありますd(-.-) --------------------------------------------------   【こんなんやります】 ▼ OHカードを使った 新しい自分発見ワークショップ 日 時: 予約制(3時間) 会 場: Tea Life WaKan ▼  なりたい自分になる!      夢を実現するためのコーチング講座 日 時:9月15日(土)~29日(土) 毎週土曜日                 午後1時30分~4時 会 場:弁天町市民学習センター ▼ ワンコイン☆コーチング@バー ~Duff6's Coaching night!~  日時:毎月第2、4月曜日 午後7時~10時 会場:大阪市 心斎橋              ※予約制です 詳細はコチラ 【本日の宣言】 楽しい一日にします  そのために…(行動の具体化) ・やることはチャッチャと済ませます ・その後行きたいところに行きます 【この日のヨカッタこと】 ・KDDIに問い合わせの電話をしたが、ものすごく対応が良かった ・友人から無茶苦茶勉強になる話を聞けた ・探している資料が見つかった ・久しぶりに作った豚の角煮が上手くできた ・掃除ができた ・久々に表情筋のエクササイズができた 以上全ての事に感謝カンパ~イ♪          ↑↑↑↑ (ちょっとポチっと押してみない?) 【一言コーチング】 『こーちんぐde書(しょ)』 (本日更新致しました)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る