●集中豪雨
今日は、朝から、電気を付けないと見えないほど、雲行きが怪しかったのですが、、、会社へついて、1時間ほどで、集中豪雨、雷、でした。。。怖かったけど、、、、心配だったのは子供たち。長女は、中学校へ歩いていって、とっくに学校にはついている時間でしたが、 逆に警報がでて、帰れと言われて、この雨の中歩いて帰ってこないだろうか。。。長男は、たったひとりで留守番で、雷で一瞬停電になったりしてたので、怖がってないだろうか。。次男は、児童クラブに行ったのですが、申し訳ないが、年々数十人の子供たちの、 毎日の元気ぶりに、大地震でいつ倒れてもおかしくないクラブの建物だったので、 そこにいる事の方が危ないのでは、、などと、私は走って帰りたくなりました。でも,実際は、長女は帰ってこなかったし(体育館で部活してました)、長男は、「ねえちゃんじゃあるまいし、怖くないよ」って、うきうきモード。次男は,裏のお母さんが、一緒につれて帰ってくれて、バーバ宅に預けるのをお願いしたので、 大喜び。(*'o'*)ありがたい我が家です。私は、何の問題もなく、仕事をする事が出来ました。ほんとうに、ありがとう!しかも、今日は、うんじゃらをつれてきてくれた裏のお宅で,スイカ食べるよ~って、 ウチの子供たちは、よばれさせてもらったし、 キュウリやトマトも穫れたてをいただいちゃいました。そしてそして、うんじゃらが先日遊びにいったお宅で、 うんじゃらが畑になっているスイカをみて発した、「すいかすご~い」の感激に、 「すご~いっていってたからさぁ~持って来な~」って、いただいちゃいました。本当に,みなさん、よくしてくれて、私はとってもうれしいです。農作物では残念ながら皆さんに帰す事が出来ないので,地域の運動会では、お願いされたら,できるだけがんばりたいし,お祭りにも、一生懸命参加させていただきたいと思いますし、草取りも古紙回収もできる限りさせていただこう。。。と、今日はとっても思いました。まあ、私も楽しませていただいてますけど。。そんなわけで、今日もいい一日。。。ありがとう。追記:会社にて: いつもは一日デスクワークの私ですが、 非常事態が発生し、手を借りたいとの要請があり,お手伝いにいきました。 といっても、私を含め、自主参加3人。 (正社員一人、派遣社員一人、私。 いつもならもう一人派遣社員さん:手伝ってくれるいい人がいます いい仲間です) (残念ながら,やっぱりそこには協調性がない新人さんは入ってません。) 肉体労働してきました。 毎日やれと言われたら,かなり大変ではありますが、 なんだか、それなりに楽しめた私です。 ほら、子供の頃、台風の時や、台風が通った後の、大変な状況を、 楽しんだ覚えはありませんか? そんな感じです。さすがに,はしゃぐ事はしませんでしたが、 いい汗かいた~って感じでした。 最終的には、その部署の人から、 「助かったよ、ありがとう」って言ってくれました。 やっぱり、その一言が一番うれしいですね。 心の底から、「また何かあったら参上します!」って言えた私たちです。 いい仲間に囲まれて,私は、ありがたい! この人たちなら、正社員/派遣社員関係なく、一緒にやっていきたいって思います。 だから、今日は、とっても清々しい気分。辛い所は,あえて目を向けなくてもいいでしょう。楽しい方がいいですもの。そのうち何とかなるかな。。。いい一日をありがとう。明日も、朝が来ますように。おやすみなさい。m(_ _)m