|
カテゴリ:□なた@楽な思い
先生の話をなんだかいくつかしましたが。。。
それでも、先生業ってとっても魅力あるやりがいのある仕事ですよね。 自分が、精進できるチャンスが毎年与えられるんですもの。 そして、それが実現できた暁には、間違いなく、生徒たちと一体となって 喜びを分かち合える瞬間があるんだと思うんです。 そういう意味で、先生業を選ぶ人って、すばらしいなって思うんです。 確かに、若いうちは試行錯誤がおおく、大変だと思います。 しかも、人間相手だから失敗は許されませんし。 だからこそ、「先生」って特別なんだろうなって思います。 いろいろあったけど、それでも今の長女が出来上がっている事を考えると、 これまでの先生皆さんに、感謝だなって思うんです。 いろいろな意味で。 長女に×をくれた先生も、広~い意味で、感謝ですね。 それで、長女が成長した面もありますもの。 ということで、やっぱり、先生って「先生」として尊敬すべきだな~ッて思う私。 あとは、どんなことが起きても、 要はこちらがどう受け取るかという事なんだなって。 でも、、、やっぱり×は欲しくないですね。。。(^^ゞ できれば、世の先生方、○があげられないなら、小さな○をくださいな。×ではなくて。。 ってね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[□なた@楽な思い] カテゴリの最新記事
|